左耳が痛い頭痛・片頭痛に該当するQ&A

検索結果:141 件

頭を打った後、受診について

person 30代/女性 -

昨夜7/21(日)21時頃、仕事中に頭を打ちました。 ぶつけた部位は左側のこめかみ付近です。 急いで屈もうとした際に、出っぱっている金属に気付かずに、上から打ち付ける形でぶつけてしまいました。 打った直後は倒れたり意識を失ったりすることはなく、電車と徒歩で帰宅して今(7/22(月)2時30分)に至ります。 打った直後よりも今の方が、打った場所のズキズキ(ドクドク?)とした痛みがあります。(手で触れる時も痛みあり) 目眩のようなふらつき、ムカムカする程度の吐き気、光の眩しさ、首と肩のハリや凝りがあります。 心なしか左の目の奥が鈍い痛みのようなもの、左目の見え方がいつもより少しぼんやり見えたり、左耳が僅かにこもったような聞こえ方がしている気もしています。 しかしいずれも、今のところは身動きがとれないような激痛・目眩・吐き気ではありません。 頭を打ったあとは時間差で症状が出ると聞いたことがありますが、具体的にどの程度の症状が目安でしょうか? すぐに受診すべきか、様子を見るべきかご教示いただきたく存じます。 普段から目眩や自律神経の乱れなどで不調を起こすことがあり、片頭痛もちのため激しい頭痛や吐き気や光(および聴覚)過敏が来たりもします。 これらの症状と、頭を打った後の注意すべき症状は見分けがつきますか? また、頭痛や目眩などの他にも受診すべき症状はありますか? ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

34歳女性、耳鳴りと軽い頭痛

person 30代/女性 -

耳なりと軽い頭痛について相談させていただきます。 前提として、元々耳鳴りはよくするタイプです。 寝ている時に大音量のホワイトノイズのような音が左耳から聞こえました。少ししたら治りました。同時に夢も見てたので寝てはいたのですが、はっきり自覚症状がありました。 ここ2年間、年に1回ほど、寝ている時に殴られたような衝撃や、「ドン!!」って響くような音がして目がさめるようなことがあり、脳神経外科で相談すると、頭内爆発音症候群だと言われました。 ただ今回のホワイトノイズは、 ・音の種類が全く違う ・左耳からのみ聞こえた ・耳が痛いような音の大きさだが、以前の爆発音とは違い目覚めなかった ・爆発音は一瞬だけれど、ホワイトノイズは持続的だった。 ・起床後1時間程度で頭痛が起きた →偏頭痛とは違って頭全体に響くような軽めの頭痛。緊張性頭痛の軽いような感じです。もやもやするような、体験したことないようなタイプの頭痛でした。 →頭痛は1時間程度寝ることで少し良くなりました。 右耳からは「キーン」って高音が、鼓動と同じリズムで聞こえたり、左耳も「ゴー」って音が聞こえる時がありました。どちらも数秒程度で持続はしません。 今回もまた同じような頭内爆発音症候群でしょうか? 8月上旬に脳神経外科(頭痛外来)で頭部のMRIと首のレントゲンで診てもらったので、睡眠外来か耳鼻科かなと思うのですが、どちらが良いでしょうか?または拍動性?規則的?な音の耳鳴りと頭痛もしているので、また脳神経外科に行くべきでしょうか? それともまた起きたらぐらいで、様子見でも良いでしょうか?

9人の医師が回答

左側に集中する首肩の痛みと指先の痺れ、耳の奥や顎周りの痛みの関係

person 30代/女性 -

この一ヶ月以上、下記の症状があります。 【症状】 ・左側の首と肩の凝り、痛み(波はあるが毎日) ・左指全ての痺れ(ほぼ常時) ・左手全体のだるさ(時々) ・首から延長するような頭痛(数日に一回、左側や後頭部に多い) 以下は波はありますが最近頻繁に感じます。 ・左耳の奥、顎(エラ)、こめかみ、喉の違和感、軽い痛み ・左側の鎖骨の下や脇の周りの詰まった感じ 【受診歴】 脳神経外科(頭痛外来)では撮影の頭と頸椎のMRIを撮影し、若干頸椎にヘルニア気味なところはあるが症状が出るほどではないので、偏頭痛を疑いミグシス処方(1ヶ月服用中→首症状改善なし) 整形外科ではレントゲン撮影で少しヘルニア気味だったので全て頸椎からくるものの可能性を疑われた、今週再度頸椎のMRIを撮影して結果待ちです。 【質問】 上記に記載の通り痛かったり違和感の出る場所が多く、一つ一つはそこまで重くないのですが(痺れだけはきつめ)、原因がはっきりとせず不安です。 結局これは何の病気だと思われますでしょうか。 最近は耳の奥や顎の違和感が強くなってきていますが、耳鼻科にいく必要性はないですか? ご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)