左脚前枝ブロック症状に該当するQ&A

検索結果21 件

健康診断で左脚前枝ブロック 精密検査に行くと以前の検査で右側も同じような事ご起きていると…

person 30代/男性 -

37歳夫の心臓の事が心配で質問させてください。 健康診断で昨年から心電図B判定、今年は左脚前枝ブロックでE判定。 何か症状があれば受診するようにとの結果でした。 昨年の11月に喉〜胸にかけて20分ほど締め付けられるような感覚と痛みがあり、受診歴があります。 その際の検査では通常心電図、造影剤CTをしてもらい特に大きな問題なしでお守り代わりに舌下錠を出されました。 その後一度同じ症状が出ましたが、薬を使用する程でもなくそれ以降は症状は出ていません。 以前に上記が症状があった事から、健康診断の左脚前枝ブロックという結果が気になりすぐに受診。 心電図の検査結果はやはり左脚前枝ブロックとの事でした。 ただ以前の11月の受診歴の心電図には右側でも同じ事が起きていて、今回はそれが出ていないと言われました。 このような出方は通常よりも少しタチが悪い可能性があると言われました。 今週末に24時間心電図の予約を入れていただいていますが、結果が2週間程先になる為心配でたまりません。 左脚前枝ブロックであり、以前に右側でも同じ事が起きている心電図結果があるが、今回は右側は出ていない。 このような出方は通常よりも少し悪い可能性があるというのはどういう事なのでしょうか? わかりやすく説明していただきたいです… 進行性の物なのか、今後のリスクや悪化した場合どのような治療が必要になるかも知りたいです。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)