帯状疱疹後神経痛で息苦しくなるのかに該当するQ&A

検索結果:9 件

昨日から肋骨に痛み、息苦しさがあります。

person 20代/男性 - 解決済み

29歳男性です。 6日前から首の右側のリンパ節に痛みがあり、触ると1cm程度のしこり?腫れ?があり耳鼻咽喉科を受診。血液検査の結果、白血球上昇や炎症反応はなし。とりあえず対症療法でリンデロン錠剤を3日服用し、症状が緩和しほぼ痛みもなくなりました。しかし、その1日後(昨日)のお昼から右脇の下に違和感があり、屈むと右胸から背中の肋骨部分?に痛みが出るようになりました。今日に至るまで徐々に症状が強く出るようになり、右手を上げたり、深呼吸したり、身体をひねったり、寝返りをうつのも痛みが出て、息苦しい時があります。ちなみに体の右側部分にだけ症状がでます。そして、現在頭痛の症状もでてきました。 安静にしてる分には胸から背中に痛みはないです。(動くと痛いです) ぜぇぜぇしたりはありませんが、痛みで息苦しいといった感じです。痛みは表面的なチクチク感とかではなく、内部的な痛みです。 肋間神経痛の症状に当てはまるのかなと思いましたが、過去に帯状疱疹になったこともあるので、帯状疱疹後神経痛の可能性もあるのでしょうか?現状チクチク感や肌のぶつぶつはできていないですが、最近疲労 ストレスが蓄積してます。今まで熱もなくコロナでもないと思うのですが、、 また、首のリンパ節と関係性がわからないので耳鼻咽喉科でそのまま診てもらうのか、整形外科or内科も受診したほうがよいのか迷っています。また、その他疑うべき病気等があればアドバイスをお願いいたします。 このコロナ禍なので会社も休むべきか迷っています。 とりあえず、家での簡単な処置として湿布やロキソニンは有効でしょうか? 長くなりましたがお願いします。

3人の医師が回答

膵臓癌の転移の症状の可能性

person 40代/女性 - 解決済み

1月頃帯状疱疹が左腰にでました。そこから半年間、身体が異常にだるく、ひどい時はフルマラソン後の様な酷い疲労感で腕を上げる事すらキツく、すぐ息切れしてしまいます。ジリジリしたような熱を帯びたような痛みが身体の全身にあり血管でも破裂するのかなという感覚。ジリジリした痛みは基本的には全身かんじますが、日によって1番痛む場所がかわります。首、頭、胸、おしり等。心臓部がカビてるのかな、と思うような息苦しさと心臓の震え感、動悸を一日中感じます。CTやらMRIやら、大腸胃の内視鏡など、様々な検査をしましたが、重大な疾患はみつからず、自己免疫疾患や甲状腺を含めた血液検査でも取り立て異常なし。 ▼指摘されたもの ・リウマチ因子陽性 (64)・脂質異常症(150)・甲状腺にびまん性の炎症あり(血液検査では低値で問題なし) 腹部MRIは6mmの肝血管腫Or肝嚢胞の疑い CTは右腎臓に経過観察レベルの腎結石あり 大腸に6mmの腺腫がありその場で切除以上です。 尚、帯状疱疹がでた左腰は未だに鈍痛のような痛みを感じます。腹部膨満感や、左下腹部、みぞおち、背中は毎日痛みます。 薬を飲んだのが遅かったので、帯状疱疹後神経痛とも思ったのですが、湿疹が出た部位のみの痛みなら可能性はあるが、全身症状には説明がつかないと思うので、位置的に膵臓や腎臓などの臓器の痛みなのでしょうか? 膵臓癌だとPET/CTでも1cm以下の小さいものは検出されないと聞いたので、実は肝臓や腎臓、大腸にあった小さい病変達は1cm以下の見つからない膵臓癌が先に転移した物で、肝臓が侵されてきてるから全身疲労になってるのか、と思ってしまいます。腹部エコーや単純CTで異常がない為、造影CTはやってません。 膵臓癌以外でなにか考えられる他の疾患はありますか?症状は全て左ですので、心臓とかでしょうか?

2人の医師が回答

左脇腹痛、内科にいっても肋間神経痛といわれます

person 30代/女性 -

昨年11月に右脇腹の痛みを感じ、内科を受診しました。結果、肋骨だと言われ整形外科に行ったところ3本線が入ってて肋軟骨骨折との診断でした。しばらくロキソニンなどを飲み過ごしていましたが、12月にコロナ陽性となり、体調の悪い状態が続いていました。 1月にやはり左脇腹の違和感が気になり、別の内科に行ったところ触診の後気になるなら血液検査をしていただけることになり、ビリルビン値なども含めた血液検査を受けましたが結果は健康そのものとのこと。やはり肋骨からくる肋間神経痛との診断でカロナールを処方されました。 2月末に肩甲骨と左の骨盤あたりに激痛が走り、息苦しさから内科にいくと肋間神経痛といわれ、次の日に発疹が出現し、帯状疱疹になり1ヶ月ほどなんとなく痛みがありました。 現在、左臀部の違和感と腰の痛みから再び整形外科を受診したところ坐骨神経痛と言われタリージェ、ロキソニン、レバミピド、メコバラミンが処方され経過を見ていますが、左脇腹の違和感と痛みが持続しておりさらに別の内科を受診。圧痛がはっきりしてるためやはり肋間神経痛と言われましたが、肋間神経痛でこんなに痛みが続くものでしょうか。

7人の医師が回答

胸など全身がチクチク痛みます

person 30代/女性 -

4月25日から両胸がしょっちゅうチクチク痛みます。針で刺すような鋭い痛みが多いです。 場所は、右だったり左だったり。あちこちです。 両胸が同時に痛むことはないですが、体勢関係なく痛みます。押すと痛いです。 ところが、最近では箇所が広がり、全身がチクチク痛むようになりました。場所はあちこちです。 先日こちらで相談したところ、肋間神経痛だと言われましたので、先日、整形外科を受診しましたが、胸のレントゲンでは異常なし。 怪我などのきっかけがないし、帯状疱疹もないし、肋間神経痛ではないとの診断。肋間神経痛なら片側だけが痛むと。 胸なら乳腺外科に行った方がいいかもとも言われました。 やはり乳腺症なんでしょうか。しかし生理周期関係なく痛みます。 ただ、今年に入ってから、生理が少し重くなった気がします。 しこりはないと思いますが、乳がんになってしまったのでしょうか? あと、レキサルティを服用中で、ジプレキサを断薬中です。 カロナールや湿布も効いた感じはしません。 神経痛に効く漢方薬のケイシカリョウジュツブトウを自費購入して飲んでましたが、効果がなかったので、以前こちらで勧められた、柴胡加竜骨牡蛎湯を飲み始めました。 日頃から軽い運動(ヨガなど)は行っています。 他にも、たまに動悸や心臓がたまにドキンとしたり、少し息苦しい感じもあります。 せめて鎮痛剤や湿布が効いてくれれば良いのですが、効果がなくてとてもつらいし、痛むたびに不安にかられます。 全身のチクチクはがん性疼痛でしょうか?どんな病気が考えられますか? ご回答よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)