彼氏がてんかん持ちに該当するQ&A

検索結果:5 件

てんかんと外傷性脳内出血について

person 30代/男性 -

てんかん持ちの30代の彼氏のことなのですが、怪我をして脳内出血の可能性を病院で指摘されました。 水商売をしていて、泥酔状態なことは多々あり、睡眠不足などのまま泥酔した後の睡眠中に発作を起こすことが1年に3回ほど私は認識しています。 (ただ、本人だけの時は不明。また、「起きたら肩が痛い」「どこかにぶつけた」などのことが、この1年の間に5回ほど聞いています) 5日前に泥酔中に怪我をした。鼻血と少量吐血した…と連絡があり、 翌日から打撲痛、擦傷、体調不良、頭痛、名前が出てこない、てんかんの発作が来る前のボーっとした感覚があると本人が言っていて「二日酔いと、怪我のせいだ」と受診を頑なに拒否。 2日間仕事を休み、3日目は仕事に行き上司から受診するように言われ、4日目はなかなか動く気にならなかった…話し、 今日やっと脳神経外科を受診し、 「左側頭葉脳内出血あり、5日前の外傷に伴うものだと思われるが、今回のCTではいつ出血したものか現在出血が続いているか今後増大するか判断がつかない。 原則として入院しての経過観察が適応。 少なくとも1泊の経過観察、MRIでの脳挫傷の精査を行いたい。救急連絡ができない危険性もあるため、自宅経過観察はおすすめできない。 上記、平易な説明をしたが、自宅経過観察の希望が強く、今後の検査予約、内服処方を行い、自宅経過観察とした」という病状説明書を見せられました。 入院を強くすすめたのですが、本人がてんかんとの症状と似ているせいか「薬を飲んで寝ていれば治る。検査に行けば良いだけ。」と入院を頑なに嫌がります。 てんかんの病気持ちだということを人に話したがらない、薬を飲まない、受診しに行かない為、今回も伝えてないそうです。 てんかんと外傷性脳内出血は関係ないものなのでしょうか? 彼に親族関係がないため、私が同行し伝えた方が良いでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)