息吸うと背中が痛い 10代に該当するQ&A

検索結果:76 件

14歳の子ども、肺と背中の痛みがあります

person 10代/男性 - 解決済み

14歳の子どもですが、昨日の夜から息を吸うと肺の辺りと背中の痛みがあると言いました。仰向けで寝ると肺が痛苦しく、起きてると背中が痛いといい寝付けなかったので、背中に湿布を貼りカロナール500mgを飲んで寝ました。朝起きて痛みが強くなり、胸の痛みが少し右横に移動したと言うので、病院へ行きました。 血液検査をしましたが、特に異常はなく、盲腸や気胸はないと言われました。 軽い側弯があるので、聞いてみましたが関係ないとのことでレントゲンは撮っていません。 喉の痛みもありましたが、熱も咳もないためコロナの検査はしていません。 胃からの症状に似てるとは言われましたが、よく分からず、薬はカロナール200mg、トローチ、トランサミン250mg、アンブロキソール15mgを処方されました。 普段は便秘性の過敏性腸症候群と喘息があり、ビオフェルミン、トリメブチンマレイン酸塩錠、キプレスチュアブル、レルベア100エリプタ30吸入を貰っています。 何か今の状態で原因分かりますか? 起きていると痛いので横になってばかりが気になります。 関係あるか分かりませんが、受験生の為11~13日まで普段と違う場所の塾で9時間の勉強をしました。精神的ストレスからでしょうか? また心臓の可能性はありますか?

5人の医師が回答

何科にかかれば良いでしょうか。胸の苦しさを訴えています。

person 10代/男性 - 解決済み

19歳、男性、息子のことで相談です。 深く息が吸えない、時折、胸部中心(鳩尾より少し上)の痛みを訴えるようになりました。痛みはズキンという痛み、すぐにおさまるようですが、しょっちゅう違和感があるといいます。吐き気も時々訴えます。背中側には痛みがないようです。 まず 循環器科にかかり、胸部レントゲン、心電図、心エコーを撮りました。特に異状はないとのこと。 その後、消化器科にかかり、胃カメラもしました。が、特に異状はないとのこと。 実は2ヶ月前、25歳の姉が急性心筋梗塞で急逝しました。同じ生活空間・生活環境で過ごし、自分も同様になるのではないかと不安があると打ち明けられました。家族を亡くし落ち込む気持ちはもちろんなので、時間の経過をみながら生活していましたが、睡眠や食事はだんだんととれるようになってきたものの、不安はおさまらず、何かあったら、が怖くて1人でいるような場所への外出が出来ずにいます。 周囲から精神科への受診をすすめられましたが、こういった症状でみていただけるのか?分からず、本人も自分の体調不良をなんとかしたい気持ちが強く、医療機関での診察を希望していますが、何科にかかれば良いのか分からず、助言をいただけると幸いです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)