23歳大学生です
午前中、数秒間歩くと片方の鼓膜がパコパコ動いてるのを感じるのと同時に次閉塞感のような、声がこもった感じも知覚しました。これは1分も続かず、立ち止まってみたら1分後には消えました。今特に症状はありません。
よく午前中に電車に乗ると耳管がうまく調節できないような感じで耳閉塞になります。これは耳鼻科で耳管が閉じにくいのだろうが特に異常なしと言われています。
しかし、調べると拍動性の耳鳴りは脳の血管が原因かもと出てきて不安です。
恐らく数週間様子見ということにしかならないのでしょうが、ここで聞きたいのが様子見といっても、れからこのドクドクとした症状が出てもすぐ消えるのなら放置可能なのかということです。そこが気になります。