お世話になっております
昨夜ですが、入浴後のケアの後ベットに横になる頃から私的には結構大きめの不整脈を連続で感じ、不快感と不安で暫く寝れませんでした
不快感はドクッと大きく脈が飛んだりドドッと脈が連続する様なのが30分?!程続き、呼吸も浅い様な感じでした。そのせい息を吸いたくなる感じで過呼吸の様になり、余計に緊張と不安感で不整脈が出る悪循環になってる状態でした
時々なるのですが、脈が弱い気がしてフワーッとなる感じがして怖くなる時もあります、午前中1度久しぶりになりました
1つ体調として生理が始まり、私の体質的?!に生理、排卵日の時に不整脈が起こりやすい気がしてます
その様な時は不整脈は出やすいでしょうか?!
このまま止まってしまうのではないかと時々大きめの不整脈が出ると心配です
因みに、不整脈の症状は小学校の4、5年頃から自覚はありました
健康診断ではqr派じょうこう不良となっていました。
年齢的な物なのか分かりませんが、最近大きめの不整脈が増えた気がします
悪化しているのでしょうか?悪化する可能性あるのでしょうか?
よろしくお願いします