見ていただき有難うございます。
当方、41歳女性です。
生理の前周期で、排卵後から不眠の症状が酷く出てしまい、昼間も寝ていないため情緒不安定な精神状態が多々あったので、婦人科で相談したら「プレマリン錠」と「メドロキシプロゲステロン酢酸エステル錠」が処方され、飲みましたところ改善しましたが、飲み終わり生理が始まって4日経ったあたりから、また不眠になりました。(精神状態の悪化もあり)
そして、本日、新たに診察し「ジェノゲスト錠」を処方されたのですが、この薬を調べたところ副作用に不眠や抑うつなどが書いてあり、飲むのが不安です。
もともとホルモンバランスの乱れで不眠気味で一番は不眠を直したいのに、これを飲んでさらに眠れなくなったりしないでしょうか??
また副作用が強く出た場合、何日ぐらいは最低でも様子を見るべきですか?
先生方のご教授何卒お願いします。