掻いたところが内出血原因に該当するQ&A

検索結果:24 件

Vライン痣のような跡、次に左太腿内側に発疹と痒み

person 30代/女性 -

1カ月ちょっと前に、左Vラインの一部が痒く…寝てる時に掻いてしまい。 痒みはおさまっていて。 その日の夜、お風呂に入ろうとしたとき、掻いたところが痣のような褐色になっていて。内出血してしまったものだと思い、そのままにしていました。 治るかなぁと思っていたのですが、一向に色も変わらず。 そして、半月前あたりから、その部分とは別に、似たような痣のような感じに3~4カ所、Vラインから近い太腿の付け根あたりに出来ていて。 痒みとかは伴っていなかったのですが、突発的に痒みが伴ったりするようになり。今では、太腿裏がわにも、今度は赤いブツブツ(蚊にさされたときにプクってもりあがるような感じの3ミリくらいの発疹が4~5個ほど)出ていて。 痒みがない時はプクってなっていた発疹も赤くなって若干乾燥しているような感じになっているものもあったりなのですが。左側のみしか出てないということと、若干発疹や痣のほうなものが、日に日に増えて広がっている気がします。あと、これは関係あるのかわかりませんが、今月の頭に、凄く胃痛がしたので、消化器系の病院に行き採血したところ、医師から、貧血気味ということと、低血圧だということを言われました。なんでも、数値が10.5なので(貧血)10.0以下になると貧血の治療が必要になると…今は胃痛等はないのですが、疲れがとれてないのと、胃が気持ちわるかったりすることもあります。 太腿の色素沈着(Vライン)みたいな痣(内出血したかのような→今は褐色)も消えないのか、痒みが突然なのは何なのか…原因は何なのかわかりません。よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)