最低血圧が低いに該当するQ&A

検索結果:203 件

このままでいいのか心配です。

person 50代/男性 -

51歳の男性です。 3日前の夜中に飲酒後三時間くらい経って、みぞおちあたりが今までに経験した事の無い位痛み、10回位嘔吐し明らかにおかしいと感じ、救急車を呼びました。 病院では血液検査、CT、レントゲンの検査を行いました。 先生からは、画像の説明は特になかったですが、腸が破れているとかは無いから心配要らない。当分の間は粗食で過ごす様にと指示があり、また、当直の先生は消化器内科の先生ではない為、症状が悪化するようなら消化器内科で見てもらう様に言われ、その場では痛み止め、吐気止めの点滴をしてもらい帰りました。帰宅してから2日間は30分から1時間毎に水状の下痢を2日間ありました。 現在では、下痢の回数も減りました。 今の症状 ○痛みは少し残っていますが我慢出来るレベルですが(たまに差し込む痛みが一瞬ある) ○吐気がある ○尿が殆ど出ない ○めまいがする ○目がチカチカする ○体の筋肉が痛い ○極端に体がだるい ○血圧が異様に低い 普段は最高血圧が150 最低血圧が90位で薬を処方されていますが、何も食事もしていないので3日前から飲んでいませんが、昨日めまい、立ちくらみ、職場の人から顔面蒼白と指摘をうけ、血圧測定すると最高血圧80、最低血圧50位でした。 四時間間隔で3回測定しましたが 数値は似たような結果でした。 ○血液検査データ 白血球   203 赤血球   611 リンパ球  3.8 好中球 88.8 CRP 0.21 血清アミラーゼ  167 リパーゼ     209 以上になりますが、私の体の状態はもう少し経過観察をしたほうが宜しいでしょうか? もし膵炎だと怖いし迷っています。 アドバイス、宜しくお願い致します。

8人の医師が回答

血圧測定と血圧手帳のつけ方は、高血圧治療のガイドライン通りにしないといけないのでしょうか?

person 60代/男性 - 解決済み

今の循環器内科の先生は、血圧手帳を記載するときには、 1回目と2回目を記入してくださいと言われました。 3回も測定すると、3回目もですと。 これだと、血圧手帳に書ききれないです。 それで、平均5回くらい測定して その最低値を記入しています。 1.これでいいのでしょうか? ガイドラインには、1回にあまり測定回数を求めると継続回数が低下すると書いてあります。 2.私のばあいは、半年間、ほぼ毎日測定してるので、関係ないと思えばいいのでしょうか? 1機会の測定値はすべて記載することを推奨すると書いてありました。 3.ガイドライン通りにしなければいけないと思うのですが、推奨すると言うことは絶対ではないので、一番低い値を記載してもいいと解釈してもいいのでしょうか? 私はアプリを使ってつけています。 アプリの項目は2回分しかつけれません。 ですから、最高5回も書ききれないです。 4.循環器内科の先生からは、1機会に付き3回測定すると、全てつけるように言われています。   でも、私としては、低い値の1回でいいかなと思ってます。   これは、ここの先生がアドバイスをされているのを読みました。   先生方にこのような質問をして答えにくいかと思いますが、   低い値の1回しかつけてませんという理由は、   どのように伝えればいいでしょうか? 大変答えにくいかもしれませんが、もしよければアドバイスを頂けないでしょうか?

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)