根管治療頬の腫れに該当するQ&A

検索結果:15 件

根管治療中、激痛と頬の腫れ

person 40代/男性 -

一昨日に、前歯の根管治療中のため歯医者に行きました。 前歯の左隣の歯も詰め物を外したら穴ができていて、根まで感染しているとのことで、急遽左前歯と前歯左隣歯2本とも根管治療することとなりました。 神経を取り、薬をし、仮蓋をしてもらい治療中はまぁ痛かったですか麻酔なしでも我慢できる痛さでした。 帰宅途中あたりから激しく歯が痛みだし、もらったロキソニンと炎症止めを飲むも全く効かず、夜も眠れぬ痛みに1日悩まされました。多分痛いのは前歯ではなくその隣の急遽根管治療することになった前歯左隣の歯です。 あまりに痛くロキソニンも効かないので歯医者さんに相談するも、本日はその先生がいないとのことで、家の近くの歯医者さんで診てもらい、薬を取り、再度掃除してもらい薬を入れ仮蓋をしました。一時的に痛みは良くなり、ロキソニンも効くようにはなったものの、薬が切れると痛みは出ます。 そのまま一晩様子を見ようと炎症止めとロキソニンに飲み続け本日朝、歯茎は腫れてないのですが左頬の鼻の隣のあたりが全体的に腫れてきました。他人にはわからない程度ですが自分ではわかるくらい少しもっこりしています。痛みもロキソニンを飲まないとしんどく、4時間間隔を空けないといけないので3時間経過する頃には効果が切れ始め痛み始めます。 この場合本日中にまた元の歯医者さんにみてもらった方がいいのでしょうか? 昨日蓋を開けて二日連続でいじっているので少し不安です。 元々通っていた歯医者に電話して相談したところ、不安であれば本日の夜ならみれるとのことでしたが、今日を逃すと次回予約の16日しか担当医がいなく無理だとのことでした。 また、根管治療中の痛みや腫れはあることもあるとのことで、もう少し薬を服用して様子見て見てもいいと言われ、悩んでいます。 どなたかご回答いただけると幸いです。

1人の医師が回答

感染根管処置後の痛みと腫れ

person 40代/女性 - 解決済み

一昨日前から上の歯が浮いた痛みが起こり段々酷くなり痛み止めを飲んでも効かず本日、歯医者を受診しました。痛みの場所は、昔に療した歯で銀を被せてました 前の治療では支柱を入れて根の治療をしていた様です。今日の治療は被せを外し根を奥まで掃除してなかったから炎症が起こってる様な説明を受け処置として感染根管処置2根と除去【難】。治療時はズンズン痛みが有ったので麻酔をしました。治療後、先生にまだ痛むと話したのですが抗生剤飲んだら痛みはスッと消えると言われたけど薬を飲んでも全く痛みが軽減せず市販薬のロキソニンを飲みました。飲むと4時間はマシになりますが切れると痛みは再発。しかも治療後に頬が腫れ痛みも有り鼻の横辺りから頬骨に沿って痛みが有り口も引きつり感が有ります。 余りにも症状が軽減するどころか腫れや痛みが有り薬も手放せずロキソニンSを続けて飲む事に不安も有りますが痛くて4時間〜5時間経つと飲まずにいれません。回数的に問題ないのでしょうか? 次回の診察は来週で今回虫歯の進行も酷かった様で残せた歯も短く今後の方針は歯茎を切って歯を出して被せを作る事になってますその前に歯周病の治療に4回通う予定です。でもこんなに痛みが薬飲まないといられないほどで頬の腫れも起こるなら抜歯してしまった方がスッキリするのかと考えてしまいます。この痛みはいつ治るのでしょうか仕事も接客業なので頬の腫れも気になります。 抗生剤はセフカペンピボキシル塩酸塩錠を貰いました。 色々書きましたが‥聞きたいのは 直ぐにでも再診した方が良いのか?ロキソニンSの回数的に問題無いか、痛みと腫れはいつまで続くのかです。宜しくお願い致します 過去に何度も虫歯や根の治療をし親知らずの抜歯も上下軽減してますが、ここまで痛みと腫れが出たのが初めてなので‥

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)