この前病院で、クラミジア・淋病・梅毒・HIVの検査を行いました。すると梅毒のみに、梅毒定性RPR(LA)+ 梅毒定性TP抗体(LA)- の反応がありました。
医者はRPR陽性は治療後に残る反応である。以前罹って治療したことはあるかと聞いてきました。しかし、ネットで調べると、TP抗体陽性が治療後も一生残る反応であり、RPR陽性は初期感染か生物学的偽陽性であるとでてきました。医者の言ってることは間違ってますよね?
ちなみにここ5ヶ月はそういう行為をしていないため心当たりはありません。もしそれより前に感染していたとしたらRPR・TP抗体ともに陽性となってるはずですよね?今回は偽陽性の確率が高いでしょうか。定量検査は受け、今は結果待ちです。