母指CM関節固定術に該当するQ&A

検索結果:14 件

母指CM関節症の術式によってできること、できないことの違いについての相談

person 40代/男性 -

お忙しいところよろしくお願いします。 当方4年ほど前にスキーで転倒した後、左手の母子の付け根が痛みだし、2年前に地元の整形外科を受診したところ、左母指CM関節の脱臼があるとのことで、大菱形骨の上の第一中手骨がかなり外側にずれているらしく、モノをツマミ辛かったり指が開きづらかったり、その際に痛みがでる症状が何年も続いています。地元の整形では手術はもうどうにもならないくらいに痛いか、日常生活に大きな支障がなければ、経過をみた方がいいと言われました。装具も試しましたが、仕事上長時間付けられなく、改善する様子もなかったので、つけないで騙し騙しで生活していました。しかし最近徐々に悪化してきている自覚があり、仕事と趣味の筋トレにも影響が出てきて困っています。 そこでご相談なのですが、今後手術も検討しています。当方仕事が看護師で、注射など細かい指の動き(左手で穿刺部の固定やアンプルをつまむ動作など)が必要です。また趣味のでバーベルを持つような筋トレも続けたいと思ってます。ネットで調べると色々術式があるようなのですが、ある整形外科のHPで調べたところ、大きく分けて固定術、関節形成術、骨切り術、腱再建術があるそうですが、固定術は重いモノを扱うような仕事に従事するような人、その他はあまり力を使わない仕事などらしいのですが、自分の場合その両極端に当たるので困っています、固定術は術後、親指の可動が制限されると聞いているので、できればその他の術式を望んでいますが、手の力を使えないのもこの先辛いと思っています。今後手術も考えて整形外科に受診する考えですが、その前にここで一度ご相談させていただいた次第です。またこの手術に関して有名な病院などがあれば是非教えていただきたいと思います、住まい地域は北海道ですが、道外でもかまいません。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)