産後1ヶ月です。
最近便意がおかしくなってて、便意を感じてトイレに行っても出なかったり、時間がかかったりすることばかりです。
これは出産による影響があるのでしょうか?
また一昨日ふと便器を見ると排便後に鮮血の出血がありました。痛みなどはありませんでしたが、元々切れ痔のため、それによるものかなと思ってました。便は硬くはないですが便意が分かりにくく気張りはしました。
常にウォシュレットを使用しているため一昨日以前の出血は気づかなかったのかもしれず、いつからかはわかりません。
昨日は出血はありませんでした。
本日トイレに行くと、便は硬くないのですが、気張らないと出なかったので気張りました。その際最後の方の便の周りに筋状の鮮血がついており、便器の中にコアグラ状の地の塊が浮いていました。
切れ痔はありますが、血の塊がでたのは初めてです。これまで気づかなかっただけかもしれませんが。
去年の7月に大腸カメラはうけており、痔以外の指摘はありませんでした。
大腸カメラの結果の紙には
判定:良性疾患
総合診断:#痔核
とかいてありますが肛門科にも行きましたが、いぼ痔ではなく切れ痔と言われたような気がします。
切れ痔でも痛くもなく、コアグラのような血の塊がでることもあるのでしょうか?
再度大腸カメラを受ける必要がありますから