いつもこちらではお世話になっており、ありがとうございます。
水疱瘡について質問です。
家族内で子どもの兄弟の内ひとりが水疱瘡に罹った場合、その兄弟の子も感染する確率が高いとネット等で調べたら出てくるのですが、
まだ確実に感染したか分からないし、感染していれば潜伏期間であると思うのですが…(感染してしまった子は今週発症の様です)、
そのまだ感染してない子と自分の子どもが今週末に会って遊ぶとしたら、水疱瘡感染確率はどのくらいでしょうか…。
うちの子は予防接種はしているので、学校の登校基準なども水疱瘡が家族に出た場合の規制はありませんし、まだ発症もしていない子との関わりを神経質にとらえすぎているのかとも悩みます。
予防接種をしていれば100%免れるものではないと思いますし、罹っても軽症とも聞きますが、でも侮ってはいけない感染症だと思いますので、今回は会うのは避けたほうが良いのか…
気にし出したら集団生活なんてできないと思いますが、避けられるものは避けたほうが良いのでしょうか。。
まとまらない質問で申し訳ないです。
ネットだと古い記事が多いので、今の情報で参考にできるご回答があれば幸いです。