熱いものをのんてしまったに該当するQ&A

検索結果:871 件

胸が熱いです。10時間以上続く時があります。

person 40代/男性 -

9年ほど前から、胸の中が熱いです。おそらく、心理的なキッカケで、急に熱くなり始め、ひどい時はその灼熱感が、10時間以上続きます。 ネガティブな考えや、不安な事に遭遇すると、その瞬間、ドキッとした感覚に近いものを感じ、ブワーっと、胸の中が熱くなり始めて、非常に苦しい状態になります。 心療内科でも、診てもらいましたが、今まで一度もそのような症状を聞いたことが無い、と言われました。デパスをとりあえず、処方してもらい、飲み続けています。不眠もあるので、ゾルピデムも飲んでいます。 しかし、いっこうに治らず、心理的にネガティブな考え、不安に思っている考えが、瞬時に入ってきた瞬間から、胸が熱くなり、言葉にならないくらい、辛い時間が始まります。 どの精神文献にも、載っておらず、前代未聞の奇病なのでは?と、とても不安です。 自動思考のように、とっさに浮かんだ考えや行動を、連想的に他のネガティブな事に置き換えて考える癖があり、何気ない行動も、ネガティブなものに変わり、それが胸の熱感として現れる、といった症状になります。 ネガティブな考えを持つ事自体や、うつな状態、などには、正直まったく興味が無く、 この「胸が急に熱くなり、数時間続く」という症状が、言葉にならないくらい、辛く、苦しいです。 どなたか、心理的な要因から、胸が熱くなる、という症状をご存知の方は、いらっしゃいませんでしょうか? 9年ほど、続いており、最近は毎日起こるようになってしまい、苦しすぎて、こちらにたどりつきました。 どうか、よろしくご教授のほど、よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

お腹の中の熱さを訴える

person 10歳未満/男性 - 解決済み

小学校1年生の6歳の息子ですが、風邪を引く時お腹にくるタイプなのもあるのですが、頻繁に「お腹の中が熱い」といいます。 熱を測っても熱はなく、病院連れてってもお腹の音は正常と言われ、特に原因は何です!みたいなのはなく、お腹の漢方だけ出されて飲ませたりする程度です。 でも、改善も悪化もしないまま続いています。 冬でもお腹の中が熱いと言って薄着や裸になっては氷水で冷やしたタオルをお腹に当てたりしてます。 前にも車酔いをしたときにも、同じようにお腹の中の熱さを訴えた後に、嘔吐しました。風邪をひいたときも、お腹の痛みを訴えた後に嘔吐する事が何度かありました。 熱いと表現する時もあれば、痛いのを熱いと言う時もあり、痛いところはどこか調べるために、お腹をおしたり、胃を押したりしましたが、胃が痛い時もあれば、お腹のヘソの真裏らへんを痛いと言う時もあります。 うんちをしたら治った時もありますが、うんちじゃない!て言う時もあります。 普段訴えるときは、胸焼けでもしているのかな?と思いましたが、そんなに食べてなかった時でも言うので原因がわからないまま、大きな病気だったりしないか心配です。 お腹の熱さを訴えるとき、おならも出てる印象があります。 食欲はありすぎるくらいあり、水分もアイスをたくさん食べるのでとれているほうではあると思います。元気に遊んでもいます。うんちも毎日でています。 夜の寝る時間になると、心因性の頻尿なのか、トイレに何度も何度も行くこともあり、ひどいときは1時間で20回ほど行ってた時もあったので、それも関係しているのでしょうか。寝てしまえば、トイレ行きたいみたいなのはないです。ゲームなど集中しているものがあるときには全くトイレと言わないです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)