熱が下がったのに喉が痛いに該当するQ&A

検索結果:10,000 件

熱は下がったが、止まらない咳、治らない喉の痛み

person 20代/女性 -

先週の月曜日、お昼頃に喉に違和感があり、その後全身の関節痛が起こり始めました。 家に帰り、37.2°の熱が。早めに寝ようと思い、翌日朝起きると38.2°の熱がでました。 午前中にまた測ると37.5に下がっていて、病院に行き、インフルとコロナの検査をしましたが陰性。 薬をもらい2日ほどで熱も下がりました。しかしその後、喉が激痛なほどになり、咳も止まらなくなりました。 なにかしていても空咳が出るようになり、かなり酷い咳をする時もありました。 喉もものすごく激痛で水も飲めないほど。 はちみつ湯でうがいしたりのど飴をなめたり鎮痛剤を飲んだり咽頭炎の薬を飲んだりもしました。しかし一向に良くならず、ずっと激痛なままです。 咳は、仰向けで寝ている時に口で呼吸をすると必ず咳が出ます。空気が入ってくるのが苦しくて咳を出す感じです。 今は鼻呼吸をして楽にはなるのですが、結局空気が入るとまた咳が出ます。10回に一回くらいはひどい咳になり、咳き込みすぎて吐きそうになるほどです。 元々鼻づまりが酷いタイプなので口呼吸で寝ていましたが咳き込む事はありませんでした。 本日耳鼻咽喉科に行き、咳がひどいことと喉が痛いことを言い見てもらい、喉の奥はかなり全体的に腫れている、今流行りのマイコプラズマ肺炎の事もなにも言われず、薬だけ貰いました。 まだ2回ほどしか飲んでいませんが、咳は変わらずに出て全く寝られない状態です。 なにかわかる病気はありますか?また、行くとしたら何科を受信すれば良いでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)