爪内出血何科に該当するQ&A

検索結果:44 件

足の裏のオレンジ斑点について

person 50代/女性 -

 2日前の朝、突然、足裏なオレンジの斑点が現れ(その前日朝までは無かった)、石鹸で洗っても落ちず、皮膚科を受診しました。  ダーモスコピーで診ていただき、悪性のものではなく、痛みも痒みもないことから、内出血ではないか、ということで様子見になりました。  先ほど、何だか色素が縞状になってきたように感じたので、試しに指先を舐めて擦ってみたところ、爪の先にオレンジ色のものが付き、斑点が取れてきました。そこで、何度か指を舐めて擦っていたところ、足裏の斑点は、ほとんど取れてきました。  調べてみると、カメムシなどを踏んだ時にこのような症状が出る、と書いてありましたが、カメムシを踏んだ記憶は全くありません。  いずれにしても、何かの色素が付着していたのだろつな、と思っていたのですが、何だか口の中(舌)が、少しピリつくような気がしてきました。  何度か指を舐めた時に入ってしまったのかもしれませんが、舌は見た目の変化は特にありません。  元々、神経質なので気にしすぎなのかもしれませんが、何か有害なものを舐めてしまった可能性があるのでしょうか?  因みに、カメムシに限らず、何かオレンジ色になるようなものを踏んだ記憶は全くありません。  口の中も神経過敏になっているせいかもしれませんが、うがいをする程度で様子を見てもよろしいでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)