出産から44日です。
鮮血の悪露が続いています。
ここ数日は生理3日目くらいの量が続いています。(大量ではないけどトイレにしばらく座っていたら垂れているくらいの量です)
バタバタしていて最初1ヶ月の悪露の状態を正確には覚えていないのですが、
1度量は減りましたが黄色くなった記憶はなく…ちょっとくすんだ色になったかな、くらいです。
1ヶ月検診時には先生から、悪露がまだ残っているね、2ヶ月まで出ていたら診察受けてね、と言われましたが、1ヶ月検診後に量が増えてしまったのが心配です。
1ヶ月検診後は家の中でもより慎重に動いて、休むようにもしているのですが…
生理の可能性も考えましたが、量が増えてから10日は経っているので、あまり考えにくいかと思っています。妊娠前のような生理痛もありません。
気になることは帝王切開だったこと、低地胎盤で出血量が多く(2リットル)輸血、子宮にはバルーンを入れました。
また、退院後すぐに新生児が風邪をひき夫婦共々移ったため、ずっと寝てるという訳にはいかなかったです。(でも家事は夫がとても頑張ってくれましたが)
2ヶ月検診まで様子みるか、早めに受診すべきか悩みます。
散歩もしたくてたまらないのですが控えています…
※母乳の出方は控えめで混合です。