痔だと思ったら癌 20代に該当するQ&A

検索結果:344 件

2年前に内視鏡異常なし、肛門からの出血 大腸がん?

person 20代/女性 -

26歳女です。 昔から裂孔しやすく、慢性的な切れ痔もちです。 2年前の7月、血便が気になり大腸内視鏡をしました。結果は異常なしで次に受けるなら5年後でいいと言われています。 今日、排便後出血しました。写真のような真っ赤な出血がしばらく続き、10分ほどティッシュで抑えてなんとか出血が止まりました。 ここ数日切れ痔の症状があったりなかったり、肛門部分に痛みを感じたり感じなかったりを繰り返していました。一度ボラギノールを塗り治ったのですが、昨日また排便時に肛門の裂けた痛みがあり、少量出血しました。今日の排便時もなんだか切れそうだな、という感覚がありティッシュで拭き取ってみたところそれなりに出血しました。 3月にもこのような出血を起こし、肛門を見てもらった時には切れ痔と内痔核が二つあると言われました。直腸がんか不安で聞いたものの、それは内視鏡をするしかないと言われ、休みを取ることができなかった為内視鏡はやめ痔の薬を続けました。 わたしの場合、しばらく痔の症状なく落ち着く→硬い便を出すとすぐ切れる→一度切れると毎日排便する為やわらかい便が出ても少量の血が出る切れ痔が続く→写真のようなこうした出血を起こしパニックになる、を繰り返してしまいます。また、痔の症状が起きている時は肛門の奥がズキ!と痛くなることがたまにあります。 症状が治り血がつかない便も出ることや、2年前の内視鏡検査で何もなかったことから痔の薬を買ってなんとかしたいのですが、やはりがんの可能性が高いでしょうか? 痔の可能性が高ければ、マグネシウムとボラギノールで過ごそうと思います。盆と仕事でしばらく病院に行けませんが心気症でがんが恐ろしく仕方ありません。ご教示お願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)