痔瘻術後しこりに該当するQ&A

検索結果:32 件

痔瘻の可能性、発見について

person 20代/女性 -

いぼ痔を切除手術をした後、傷口から化膿し、深部複雑痔瘻に。痔瘻根治手術を受けました。(活躍筋温存術と切開開放の併用)痔瘻術後も少量の液、痒みがやまずに訴え続け、3ヶ月後に瘻孔を発見し、再発を確認。再手術を受けました。(前方活躍温存術、後方は何処からか分からなかったので大きめに切開開放) 現在、術後4ヶ月経つが、少しの痛み、少量の液、たまに出血がある為受診したところ、切開開放したところかは分からないけど切痔があるとのこと。そこを硝酸銀で焼灼。その後1ヶ月経つがまだ液は出続けている。MRIでは炎症は認めるが瘻孔としては小さい。切開後の変化かもしれない。とのこと。治り切らないので小さいが瘻孔があるのではと不安です。 また、痔瘻根治手術1回目から術後の鈍痛に悩まされており、右前のところは2回目以降もずっと悩んでいた。悩んでいたところの膣と肛門の間あたりに最近ニキビができ、炎症は治ったものの1ヶ月間しこりは消えず。婦人科、皮膚科に行ったが、米粒大のしこりが深くにあり、原因不明、管轄外であると言われました。肛門科ではエコーをしてもらいましたが、しこりがあるけど何もわからない、皮膚科へと言われた。このしこりは手術で取り残した小さな瘻管などではないかとの正体が分からず不安です。今後、妊娠を考えているのでしこりや難治の原因を知り、治療に向けて進みたいです。 しこりの正体は何が考えられますか。 MRIの結果も踏まえ小さな瘻管がある、と考えるのは早いでしょうか。 小さな瘻孔はMRIでは分からないですか。他に分かる方法などありますか。 何でも構いません、ご教授頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)