痛風腫れが引かないに該当するQ&A

検索結果142 件

足の腫れ1ヶ月経っても治らず再度悪化しています

person 40代/男性 - 解決済み

49歳の夫の事です。 ・約1ヶ月前に足の親指の付け根が赤く腫れ痛みも強く近所の病院を受診。レントゲン尿検査異常なし、白血球が8620と高め(普段は4000〜5000台)、尿酸値が7.0でしたが、通風というよりはバイ菌が入ったようだとの事で抗生物質と痛み止めを処方されました。その時に尿酸値も高めなので通風の事も今後考えた方が良いと言われました。 ・尿酸値は以前から少し高めで気になっていたので10日後にかかりつけの内科を受診。尿酸値7.8。恐らく通風だろうとの事。 その時も少しずつ良くなっていましたがまだ足の腫れがあり、腫れが引かないと通風の治療はできないとの事で、痛み止めだけ処方され次回9/7に受診予定。 ・少しずつ腫れは引いてきていたものの完全に痛みや皮膚の赤みが取れないまま2日前より痛みと腫れが再発しています。 もともとお酒も飲まず、内臓系など痛風に良くないと言われるものは食べたりしません。レントゲンでは異常なしと言われましたが、何か見落とされているのではと心配です。 1 本当に痛風なのでしょうか? 2 他に考えられる病気はなんでしょうか? 3 その場合何科を受診するのが良いでしょうか? 写真は昨日のものですが1ヶ月前と場所は同じ腫れ方もほぼ一緒です。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)