痰が絡む咳治らない子供に該当するQ&A

検索結果:820 件

生後4ヶ月の男の子 頻繁に痰がからむ

person 乳幼児/男性 - 解決済み

生後4ヶ月の男の子です。 呼吸をするたびに喉がゴロゴロなるような痰がからんでいます。この症状は生後1ヶ月くらいから続いていて、小児科で痰切りをもらって服用すると一度は治りますがお薬がなくなるとまた痰がからむというのを繰り返している状態です。 引呼吸があり、おそらく喉頭軟化症だろうという診断も受けています。 ここで質問なのですが、 1→乳幼児でこんなに繰り返し痰がからむことがあるのでしょうか? 2→痰が絡むことと喉頭軟化症とは何か関連はありますか? 3→3週間ほど前から上2人の子供が順番でマイコプラズマ感染症になりました。4ヶ月の赤ちゃんも2日前くらいから少し咳も出始めている様な気がします。うつったことが原因の可能性もありますか? 4→何か他の病気の可能性はありますか? 3人目の子供なのですが上2人にはこのような症状がなかったので心配です。 痰ががからんでいても熱もなく、哺乳量は落ちず機嫌も良く体重も現在6.5kgと増えているので大丈夫なのかなとも思いますが常に痰がからんでいて不快な思いをしているのではないかとも思ってしまいます、、、。 たくさん質問してしまい申し訳ありませんがご回答よろしくお願いします。

5人の医師が回答

咳が酷く困っています。

person 30代/女性 - 解決済み

子供発熱→夫が咳→私にうつり、 10月半ばから2週間咳がでていました。咳が出て1週間の時に受診し抗生剤やアレルギーの薬をもらい1週間で治りました。 そこからまたすぐに子供発熱→夫咳→私のパターンで 今度はまず副鼻腔炎になり、抗生剤などで5日くらいで良くなってきたところで咳が出始めました。 最初は痰が絡む咳で、その後乾いた咳も出てきましたが10日くらいほぼ良くなっていたのに11日目に突然酷くなり、13日目の現在、悪化中です。 痰が絡む時は濃い黄緑の痰や黄色い痰、透明な時もあります。 特に朝起きてから1時間後くらいから咳が出始めてだんだん酷くなり、お昼頃は朝よりマシになりますが咳は継続して出ます。 夜寝る前にまた咳が増えてきますが、咳止めを、飲むと朝まで眠れます。(咳止め飲まずに寝ると咳で夜中に起きます) また特に夜は、えへん虫(喉がイガイガする)感じがあり、 飴やお湯を飲むと咳は良くなりやすいです。 近くに呼吸器内科がなく、オンラインで呼吸器内科を受診したところ 咳喘息でしょう。と言われ、吸入のお薬とアレルギーのお薬をいただきました。3日くらいで良くなると思うと言われました。 オンラインのため、判断に悩まれているような感じもあり…私もここまで詳しく症状や経緯を説明できていません。 そこでご質問です。 ☑︎咳喘息でも濃い黄緑の痰や黄色い痰はでるのでしょうか? ☑︎喉がイガイガする、えへん虫のようなものも咳喘息の一種でしょうか? ☑︎遠くても一度、呼吸器内科で検査などをした方が良いのでしょうか? 長々と申し訳ありません。 非常にメンタルが弱いのと嘔吐恐怖症で 咳混んで吐きそうになると、辛くてたまりません。 咳喘息がずっと治らないなどというのを沢山見かけるので、 治らないのかな…と思ってしまい落ち込んでしまいました。 宜しくお願いいたします。

5人の医師が回答

1ヶ月続く咳について

person 10歳未満/女性 -

6才の子供です。 1ヶ月前に喉が痛いと言い始め、軽い咳が出始めました。 その後、すぐ喉の痛みは取れたのですが、痰の絡む咳がどんどん酷くなり、最初に喉が痛いと訴えた時から2週間後ぐらいに、痰の絡む咳がピークを迎え、その後少し症状は良くなりましたが、1ヶ月たった今でも咳は続いています。 今は痰が絡んでいる咳より、空咳の方が多い気がします。 この間、発熱、鼻詰まりはありませんでした。念の為小児科でレントゲンを撮ってもらい、マイコプラズマの抗体検査の為、血液検査を1度だけしてもらいましたが、おそらくマイコプラズマではなさそうと言われました。 症状が落ち着いてきたので、薬が無くなったタイミングで少し様子を見ていたら、咳が少し増え始めたので、今現在もアスベリンサンとカルボシステインは服用しています。 当初から、アスベリンサンとカルボシステインは服用していて、咳がなかなか治らない時は、抗生剤も3週間ほど服用しました。 1年前に、同じように風邪を引いて、鼻詰まりは改善したけど、1ヶ月以上咳が止まらなくて、耳鼻科を診察したら、蓄膿になっていて、蓄膿の治療をしたら、咳が改善しました。 今回は鼻の症状はまったくないのですが、同じように蓄膿になっている可能性はあるのでしょうか?それであれば、耳鼻科を受診しようと思いますが、それとも、このまま同じ薬を症状が落ち着くまで飲み続ければいいのでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)