白内障手術後充血に該当するQ&A

検索結果:120 件

閉塞偶角緑内障と初期の白内障について

person 40代/女性 -

母が眼科を受診したところ、閉塞偶角を起こしていて、さらに初期の白内障が始まっていると診断されました。 普段、眼鏡をかけずに生活できていますが(とくに不便というわけでもなく、多少ぼやけたりあるようですが、運転も夜間以外は普通にできます)、時々目が充血したり、つかれたり、痛くなったりまた眼鏡を作ろうと受診したのがきっかけでした。現在、レーザー虹彩術を受け、2ヶ月経ち、白内障手術予定ではいます。 レーザー虹彩後はその後もぼやけたり、目が相変わらず充血したりしていますが、つい最近最後の診察では単焦点レンズ等レンズについて初めて知りました。レンズの種類についてメリット・デメリット等調べた後、母も私もまだ手術は先延ばしに出来るのではないかとすこし不安になっております。延期できるものならして、他に点眼薬等で白内障を遅らせることができるならそれで過ごしたいとの母の希望もありますが、実際現在の状況で手術に緊急性はあるのでしょうか?手術をするにしても納得して受けたいと考えております。現在の主治医はとても忙しいようでなかなかじっくりと時間をかけて話をしづらい状況にあります。

3人の医師が回答

網膜剥離の手術と白内障手術後

person 50代/女性 -

今年6月3日に左眼網膜剥離の手術と左眼の白内障手術を大学病院でして頂きました。手術前検査では黄斑部までは剥離してないと言われました。 経過は順調ですと言われていますが、視力に不安があります。現在は1ヶ月に一度の程度で通院中です。充血もとれてきています。通院の時は、眼圧、視力検査、瞳孔を広げて先生の診察があります。視力検査では左眼矯正をして1.2と言われます。両目での視力検査はしていません。 手術前は視力が0.03位でしたが、手術後は左右が合う位のレンズを入れると言われました。7月7日に新しく眼鏡を作りました。メガネ屋で視力検査して貰った時に運転できる様に0.7は見える様にお願いしましたが、0.7まで上げると、物が二重に見えて左眼-3.25と右-5.5で作り直しました。両目で0.4が見える位です。右眼は変更しませんでした。手術前は左眼-6でした。今年9月に免許更新が控えてます。免許更新ができる0.7以上視力が上がるか気になっています。 1. 現在は左眼が白内障の手術もしているので、左側が白く、右側は黄色ぽく見えます。右の白内障の手術をしない限りはこの状態で見えるものですか? 見え方に慣れるしかないですか?外に出ると光が強すぎて左眼が辛いです 2. 9月の免許更新までに0.7以上は見える様になりますか? 3. 7月にメガネを作り直したのが早かったのですか? 4.白内障の手術をするとメガネを使わなくなったと聞きますが、私の場合は元々視力が悪いから、白内障の手術をしても視力が上がらずメガネが必要なのですか? 5.同じメガネ屋でメガネを作くってますがP.Dはいつも32でしたが、今回は32.5でした。この事はどう言う事ですか?

2人の医師が回答

目の弱い痛みや異物感

person 60代/男性 - 解決済み

ここ2ヶ月くらい、左眼に弱い痛みや異物感、涙が溜まるといった自覚症状があります。 ちょうど一年前に白内障手術をしましたが、経過は順調でその後の経過観察も「とても綺麗です」と言われており問題はありません。 そんな症状は長時間画面を見たり、異物感によって無意識のうちに少し瞼を触ってしまったりすると出やすいようです。 そんな時に下瞼をめくると瞼は赤くなっていないようですが、眼球は下瞼に触れている部分だけ充血しているように感じます。 私は毎朝に水虫薬を足爪に塗っていて、現在ではとても綺麗になっているのですが、他方で局部には痒みが出ることがあり、寝ている時などに無意識のうちに掻いた手で眼を擦っていたりしないか心配になります。 また、真菌が眼球に入って病気になることもあるとネットで読み、その症状も似ているので少し心配しています。 反対の右眼には症状は出ていないようです。 また近々にその右眼も白内障手術をする予定になっています。 手術の事前受診の際に左眼の症状のことを先生に良くお話しした方が良いでしょうか? そのことで右眼の手術に影響が出てしまうことなどはあるのでしょうか? お見立てをお伺いしたいのですが。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)