白目の充血眼圧に該当するQ&A

検索結果:105 件

眼のゴロゴロ感と充血について

person 50代/女性 -

軽い眼の充血とゴロゴロ感についてのご相談です。 11月下旬に眼のゴロゴロ感から痛みに変わり、眼の充血もあり(左の白目の全体に網目状の充血)眼科を受診したところ「眼にばい菌が入った状況」といわれ、ガチフロを処方されました。その少し前からドライアイと軽いアレルギーのためアレジオンとジクアスも処方されています。 眼のゴロゴロ感はここ3年ほど、11月から1月にかけて年に1回か2回起こり、その度に眼科にかかっており、そのたびに上記の診断でした。ガチフロやクラビットが処方されますが、数日でゴロゴロや痛みは治癒しています。左眼のことも右眼のこともあります。 今回はゴロゴロや痛みが取れた後も、眼の充血が長引いています(主に両目の両端に網目状の充血)。1月に入り、右眼にゴロゴロ感と眼の痛みが再び出て、充血も白目全体に広がり再びガチフロ点眼で治癒しましたが、眼の端の軽い充血は残っています。 1、毎年秋から冬にかけての季節にこのようなゴロゴロ感や眼の痛みがありますが、乾燥やアレルギー(眼を触らないように気をつけてはいますが、眼を閉じて瞼の上からかいたりしてしまいます)と関係ありますか? 2,眼のゴロゴロ感や痛みは毎年繰り返されますが、他の病気が原因の可能性はありますか?  3,軽度ではありますが、網目状の眼の充血がなかなか治癒しないことも気になります。何か病気は考えられますか?ちなみに人間ドックで毎年眼底眼圧は正常値です。

2人の医師が回答

右眼の違和感 連続はしないが無くなりません

person 30代/女性 - 解決済み

アレルギー性結膜炎が出やすいためアレジオンとドライアイでジクアスXLを点眼しています。 1/20の夜に右目の強い異物感が出ました。 ただ、結膜炎のような充血や白眼のぶよぶよはなかったので、夜分のアレジオンとジクアスを点眼して寝ました。 その後、目頭にのみ痛痒さがあったりなかったりしていました。 元々1/22に眼科の予約が入っており、視力検査・眼圧検査・ドライアイの検査を受けた際に、「目頭にチクチク感と違和感があります」と主治医に相談したのですが「気にしなくて良いと思います。アレジオンとジクアスを続けてください」と言われました。 痛痒さはなくなったのですが、目頭の違和感?異物感?がなかなか完全になくなりません。 常にあるわけではなく、頻度が高いのは寝起きや、長く目を閉じていた後に目を開くと目頭に違和感が出て、そのまま目頭に異物感が出たり、瞼の真ん中辺りから目尻の方に異物感が移動したりします。 日中はほとんど気にならない時間や、反対側の左目に同じような症状が出るときもあります。 両目に同時に出ることはありません。 また、やはり白眼のぶよぶよ化や涙がボロボロ出る、充血をする、などはありません。 眼科の先生に気にしなくていいと言われて1週間しか経たずに受診してもよいものかと迷っています。 症状としては悪化してはおらず頻度は下がりつつあるのかなとも思っています。 あとどれくらい続いたり、どんな症状が増えたら再度受診してもよいものでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)