54才女、5日前にゴルフ、風邪を引いている友人と1日過ごしました。友人はその夜発熱。私はその夜食事をした時に舌に違和感、口内炎か?とさして気にも止めなかったのですが、翌日の朝起きると風邪の症状(咳、微熱)にプラスして舌にスースーとした違和感を感じ始めました。これはコロナなのかな?とも思いましたが、翌日から舌全体にスースーと歯磨き後のような、湿布を貼った後のような違和感が広がり、そしてまた翌日に口周り(顎)に、歯医者で麻酔を打った後のような皮膚感覚を感じ始め、それが5日後の今日は右頬にまで感じるようになっています。ピリピリといった痺れ痛みはありません。
左頬は感じません。他咳が出る以外他に発熱やどこかが痛いとか、味覚障害など異常は感じません。
閉経後更年期障害の症状としてホットフラッシュの症状が5年ほど前から出ています。が、精神的な不安などの症状はほぼありません。
病院にかかりたくても、この症状は初めてで何科にかかればいいのかもわかりません。