目の周りがかゆい何科に該当するQ&A

検索結果:228 件

7歳の男の子。アトピー性皮膚炎、アレルギー性の目の痒み

person 10歳未満/男性 -

7歳の男の子。 5歳頃から膝裏や脇や陰部などアトピー性皮膚炎(処方された軟膏使用中)と、アレルギー性鼻炎(ナゾネックス使用中)、季節で目の痒みが出ます(かゆみや赤みで受信すると、アレルギーだね花粉かもと言われます)。 上の兄弟にアトピーと春季カタルがいます。 2週間ほど前から顔以外に軽く出ていたアトピーが顔に出始めました。生え際だけだったのがおでこ、眉間、目の周りなど急に悪化しました。目から上だけに出ており特に目の周りが酷いです。皮膚科からは目の周り用にプレドニン眼軟膏、眉毛から上は身体と同じでプロペトとロコイドが混ざった薬を塗っています。 肌に不調が出たと同時期に目の痒みが出て、目が真っ赤に充血しています。眼科に何度かかかり(かかりつけの眼科です)、始めはアレジオンでしたが、赤みがひどくなったので今は1週間フルメトロン0.02を1日2回付けているところで次回は4日後に受診します。 かかりつけの眼科にはプレドニン眼軟膏のことも伝えてあります。子供の眼圧が測れないと言われており眼圧は測ったことがありせん。 一向によくなりません。今朝は目尻が切れているように見えます。二重だった目も腫れて一重になってしまっています。 どうしたら良いですか? 火曜を待たずに眼科にかかったほうがいいですか?皮膚科を先に受診したほうがいいかなどアドバイスください。 写真は目尻です。

4人の医師が回答

上半身のかゆみと薬について

person 50代/女性 - 解決済み

一昨日の夕方から、締め付けらてる部分のかゆみに悩まされています。 私は仕事上、制服を着用し仕事をしています。最近かなりお腹周りがきつくなりスカートがパツパツ状態のせいか、一昨日夕方からお腹周りと下着で締め付けられてる部分にかゆみがありました。その夜は何度も目が覚めるほど、かゆみに悩まされ、昨日は朝、ドラッグストアで購入した、ムヒの飲み薬を飲みました。 飲む前よりはいいかなぁ…という程度でした。夕べも今朝も同じくかゆみがありました。自宅にいるときは、締め付けられてる事もないし、汗をかいてるわけでもありません。今日もかゆみがつらく、汗ムヒ。という薬をまた購入しました。 塗ってから二時間すぎますが、また少しはいかなぁーという程度です。 この症状はあせもなんでしょうか? 時々、お腹周りが締め付けでかゆいと思うことがあっても、背中など締め付けには関係ないところまでかゆくなったり、これほど続くのは初めてです。 以前に食べ物によるアレルギーで全身蕁麻疹になったことはありますが、今回は締め付けらてる部分や背中だけなので、食べ物のアレルギーとは考えられません。 もし病院に行くとしたら、皮膚科ですか? かかりつけの内科ではダメでしょうか? あと、この症状はあせもだと考えていいのでしょうか? かゆみでイライラして、落ち着きません。 明日まで病院が休みなので、なんとか市販の薬で落ち着けば…と色々試した所でしたが…。

2人の医師が回答

突然顔が赤くなり火照る

person 70代以上/女性 - 解決済み

84歳女性母です 日ごろから健康には留意して元気が取り柄です。 しかし、10ヵ月以上、前から父が突然入院し、毎日昼からお見舞いに私と姉で母を病院に連れて行き、父が良くなったり、悪くなったりを繰り返すため、精神的な不安や眠れない日もありますが、食べるもの、運動に気をつけて、お父さんのために頑張ると、毎日過ごしています。 3ヶ月以上前に突然目の周り、おでこ、頬、口の周り、首の周りの皮膚が赤くなり、ぶつぶつも、出たので皮膚科を受診したところ、1件目では化粧が合っていないのではと言われ、2軒目ではアレルギーテストをしてもらい、ブタクサのアレルギーではないかと言うことで、塗り薬飲み薬を処方してもらったら一旦おさまったのですが、それから何週間かに1回赤くなったり痒くなったりと言う日々が続いましたが、処方していただいた塗り薬を塗ると収まっていたようです。 昨日午前中に運動した後、シャワーを浴びて昔の試供品の洗顔を使ったのもあるかもしれないんですが、突然顔が赤くなって、その後、日中、私と病院にお見舞いに行っているときは、なんともなかったのですが、その日の夜に顔が真っ赤になって痒みは無いけど、火照るという感じで夜寝れなかったようです。 日々の父のお見舞い、心労から来る精神的なものなのか? それとも痒みはないが皮膚なのか? 心療内科に行くべきなのか、皮膚科に行くべきなのか?または何科で診てもらえばいいのか? よろしければ教えてください 現在病院にかかっているのは高血圧と、背骨がやや骨粗しょう症になりかけているため、1ヵ月に1回注射を打ってもらいに同じ病院に行っているだけです。 そこの病院で血液検査を最近してもらったらどこも悪くないと言うことでした。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

乳児湿疹?アトピー?

person 乳幼児/男性 -

生後4ヶ月の男児です。 いっとき顔面の湿疹があり、(おでこと右耳をよくかきむしるためカサカサになって血が出ています) 赤いぷつぷつが気になっていたため かかりつけの小児科で ・赤い部分→ワセリンの成分の軟膏+ステロイド ・赤くない部分→ワセリンの成分の軟膏 を塗るように処方していただきました。 赤いところに塗ったら比較的早く赤みやぶつぶつは引いたため、そこからは ワセリン成分のみの方だけ塗ったり、 市販の保湿剤だけ塗ったりで様子を見ていました。 ですが、最近また顔面の赤みが気になり始め、ステロイド含む方を塗っております。 また、肩・お腹・ひじ裏・ひざ裏も赤みやカサつきがあり、特にお腹は写真のように赤いぶつぶつが出来てしまっている状況です。 以下、質問です。 ・顔面、特におでこ、まぶた含む目の周りや耳周りが気になるのですが、目の周りにステロイドを塗っても問題ないでしょうか。眠い時にかなり目をこするので心配です。 ・顔が薬の影響で白いところがまだらにあるような感じで、ステロイドの影響だとは思うのですが、どのタイミングまで塗り続けても問題ないのでしょうか。塗ってはおさまり、また再発して、と何度も繰り返すのが不安です。 ・今まで処方された薬は顔にしか塗っていませんでした。このお腹まわりは市販の保湿剤で様子を見てもいいでしょうか。もともと顔の赤みや発疹で処方された薬のため、勝手に身体に塗っていいものか判断できかねております。 ・お腹を痒がっている様子はないと思うのですが(赤ちゃんのため言えないだけかもしれません..)アトピーの可能性はありそうでしょうか。なお、おでこと耳は痒いのかよくかいています。 ご教授いただけますと幸いです。

6人の医師が回答

長引く、顔から首の湿疹 アレルギー無し

person 40代/女性 -

昨年11月末より、肌の調子に違和感が出る。 もともと2年に1度程度、ストレスなのかアレルギーなのか、右瞼付近が決まって腫れたり、一昨年は顔全体が急に浮腫み、クインケ浮腫と診断された事がありました。しかし、この様な肌の異常は毎回1週間ほどで治りました。 昨年11月より、また久々にストレスが顔に出てきたのか?と思い皮膚科へ行きました。ステロイド塗り薬と、飲み薬ですぐ治ると思いきや、全く良くならず未だに回復しません。 今回の症状は、まず小鼻の周りが激しく痒くなり何度も皮が剥けた事、眉毛付近や目の周りの若干の痒みから始まりました。それから徐々に顔の周囲、首、耳の下付け根が痒く、赤くなり、直径1cmほどの湿疹が多く出てきました。少し膨れ上がった湿疹です。目の下付近は小さいブツブツのような物で、少し膨れ上がっています。耳の下はガサガサに乾燥しています。 小鼻際の痒みと皮向けはようやく最近落ちつきましたが、それに代わり額の髪生え際付近の湿疹が増えた気がします。 あまりになかなか治らないため、先日皮膚科にて血液検査もしてもらいました。しかし結果は何のアレルギーもなく、抗体も他も一切問題なく、乾燥からくる湿疹だとの事で保湿剤のようなものを出してもらいました。 私は肌は昔から比較的強い方で敏感肌でもありませんでした。ストレスはよく抱えますので、一時的にストレスから肌の調子が悪くなるのは自分でも想像できていたのですが、この様な湿疹は初めてですし、ましてや、こんなに長く続いて、それが乾燥だけが原因など有り得るのでしょうか??? ちなみに顔と首以外の箇所は一切何もありません。当初は顔だけだったのが、徐々に首にきました。(首の一部写真添付します)

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)