眼瞼ミオキミア目薬に該当するQ&A

検索結果:28 件

長引く目の痙攣と首と肩凝り

person 40代/女性 - 解決済み

49才女性です。 2カ月程前から首肩凝りが初まり、左目元の痙攣がはじまりました。 ミオキミアには2度なった事があり、10日程で治ってました。 10日程で、一旦これらは改善しましたがまた、 徐々にまた首凝り悪化していき夜寝るのも痛く、左目元は1日のほとんど常時小波で揺れていて時々見た目わかる揺れ ごく稀に右瞼や右目元にもなりました。 肩首が酷く目のピクつきで気持ちも落ち込み 1カ月すぎた辺りから病院に行き 眼科→ミオキミア診断目薬処方 脳神経外科MR、整形外科、婦人科問題なし 目薬以外対処がないので 民間鍼灸漢方に週一通う。 体質改善で当帰健中湯服用中 2カ月近くたち 全部マシになりました。 目をギュとしたら数秒両目元誘発はあり。 両瞼の重さと両目周りや眼鏡の鼻に当たる部分ら辺のなんともいえない違和感不快感は神経質になっているせいかなと過ごす。 ふと、眉毛と目の間隔が広くなっており、目の二重が奥二重になっている? 眼瞼下垂再発?(2年前手術) 手術した形成外科を受診したところ、眼瞼下垂と眼瞼痙攣と診断され、痙攣止めに本日ボトックスしてもらいました。 効果はまだわかりません。 眼瞼下垂手術についてはもうしばらく様子見ます。 質問 1.眼瞼ミオキミアと眼瞼痙攣のどっちでしょう? 瞼が重たい以外は瞼が勝手に閉じる事やキューとかはまだないです。 ただ1カ月目ぐらいの時は一時光が少し眩しく感じました。 大きくいえば、ミオキミア=眼瞼痙攣なんでしょうか? 2.眼瞼痙攣はボトックスを初期であれば1回ないし数回の注射で治ってしまうことがあると何かで見たのですが、私は初期といえる範囲でしょうか? 3.首肩凝りからの目の痙攣でしょうか? 宜しくお願いします。

1人の医師が回答

上瞼の痙攣が治らない

person 40代/女性 -

以前から何度も相談させて頂いておりますが、 左上瞼の痙攣が5ヶ月治りません。 12月末からの症状で、痙攣は左上瞼のみ、通常の瞬きは問題ないですが、強く目をつぶり開けた瞬間、くしゃみ、洗顔、目薬など瞼に何らかの力を加えた時に必ず痙攣します。 痙攣は数秒間ピクピクと左右に引きつる様な感じです。 1月に眼科、2月に脳神経外科にてMRIを行いましたが、どちらも異常なしで眼瞼ミオキミアとの診断でした。 そのうち治るだろうと思って気にしないように生活してるつもりですが、5ヶ月経過しても治る様子がありません。 再度先生方からアドバイス頂きたいのですが、 1.あまり痙攣が気にならない日もあれば、1日に頻繁に痙攣する日もあります。 痙攣が頻繁に始まると2週間位続きます。 この様な症状もミオキミアでしょうか? 2.眼科、脳神経外科でのMRIまで異常なしの場合、この先どの病院を受診すれば良いですか? 3.ミオキミアの原因は、眼精疲労やストレスなどと言われてますが、例えば肩こりとか更年期とか他に可能性はありますか? 4.ミオキミアの痙攣とはどんな感じですか? 昔からたまに下瞼がバイブレーションのように微細に痙攣したりする事はありましが、今回は上瞼でバイブレーションというより、虫が這ったように左右に引っ張られる感じに痙攣します。 この様な痙攣もミオキミアでしょうか? 宜しくお願いします。

4人の医師が回答

まぶたの痙攣が長引く

person 40代/女性 -

何度かまぶたの痙攣で相談させてもらっておりますが、またお聞きしたい事があるので宜しくお願いします。 2ヶ月前から左上瞼の痙攣が続いております。 1日中痙攣しているのではなく、ギュッと強く目をつぶり開けた瞬間や瞼に力を入れた時、洗顔やあくび、アイメイクなど瞼に何らかの力を加えた時に数秒左右に引きつる様に痙攣します。 症状が出てから20日後に眼科、数日前に脳神経外科にてMRIを撮りましたが、異常なしのミオキミアとの診断でした。 現在は左上瞼のみの痙攣で、他の部位が痙攣する事はありません。 ただ、たまに反対の右瞼や、左下もピクピク感じる時はありますが、すぐに治まります。 そこでお聞きしたいのですが、 1.ネットなどで眼瞼痙攣のチェックリストなどを試してみると、強くつぶると痙攣するや、早い瞬きをしてると引きつるなどの項目に当てはまってしまいます。 当てはまるのは左上瞼のみですが、やはり眼瞼痙攣を疑うべきですか? まぶしく感じる、目が開けれないなどの症状はありません。 2.ドライアイとの診断から眼科で目薬を処方してもらってますが、起床時目を開けるとゴロゴロしたりするのはドライアイの症状ですか? 3.なかなか治らずストレスもたまっており、ネットでみた漢方(芍薬甘草湯)がまぶたの痙攣に効果ありとの記載をみて試してますが、効果はありますか? 4.ミオキミアは人によっては長引く事もある様ですが、眼科や脳神経外科も受診し異常なしの場合、極端な話し半年1年続く場合もあるのでしょうか? 5.ミオキミアは下瞼に多いと聞きますが、私のように上瞼で、バイブレーションの様な痙攣ではなく、小刻みに引きつるのもミオキミアですか? 他人には気づかれないレベルの痙攣ですが、このまま治らないのかと不安な毎日です。 宜しくお願いします。

2人の医師が回答

眼瞼痙攣 ベンゾジアゼピン眼症について

person 50代/男性 - 解決済み

数年前からドライアイと診断されジクアス等で対応してきましたが、昨年8月から急に痛みがきつくなり何軒か眼科に行き診察してもらいましたが、ドライアイ、特に異常無しとの診断で目薬を変えたりして様子を見てましたが駄目で先日行った眼科で瞬目テスト、ベンゾジアゼピン系の薬の服用歴から眼瞼痙攣が疑われ紹介状書くから詳しい先生の所へとの事だったので一昨日行ってきました。 いろいろ検査をしていく内に目を閉じた時、瞼(上)がピクピクし即「眼瞼痙攣だね」と言われました。(目が空いてる時はぴくぴくしません)ボトックス注射を勧められ来週やる予定です。 症状は痛みが主(波がある)です。他は特に無いです。瞼のぴくぴくは閉じた時だけで開いてる時は全く無いです。診察の時は緊張してたので余計に酷かったかもですが、いえで落ち着いた時にやったら多少ぴくぴくしますが酷くは無かったです。 ネットにある瞬目テストはほぼ出来るし眼瞼痙攣のチェック項目にもあんまり当てはまりません。 本当に眼瞼痙攣か心配になってきました。 眼瞼ミオキミアとかでは無いですかね?痛みは自律神経の乱れとかは疑わないですか? 万が一眼瞼痙攣でなくて、ボトックス打ったら大丈夫か不安です。 先生方のご意見を伺いたいです。 宜しくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)