人工授精で妊娠しました排卵日は確定しています。4wで血中hcgが480くらいで妊娠判定。
5w2dでhcgは9700くらいでした。そこで初めてエコー胎嚢らしきものが(周りは白くなっているそうです)ただ血の塊なのか?胎嚢なのかわからないが形が縦型で真ん中あたりが少しくぼんでるような、いびつな形をしていました。hcgの値も高いような気がするし(これは先生に言われてません)またいびつな形が気になるといわれました。先生には判断今できない流産かもしれないし胎嚢かもしれないただ形が気になると言われ一旦また数日後受診になりました。何かわかる事はありますか?
出血は着床出血から、たまに1日1回くらい1ミリくらいの血がつくことがあります。初めての妊娠で不安です。