破傷風絆創膏に該当するQ&A

検索結果:246 件

絆創膏かぶれへの対応法/破傷風ワクチンは必要?

person 30代/女性 -

アメリカ在住です。 6日前に親指を切り、その保護のためにキズパワーパッドのような絆創膏を2日間付けて外したあと、絆創膏を付けていた部分(傷があるところではない)の一部に湿疹が出始めました。 初日はぷつぷつっとした小さい水膨れのようなものが数個あった程度ですが、日に日にその量が増え、今では赤くただれたような状態になり痒くて我慢ができなくなってきたのでアージェントケアに行き相談してきました。 そこの医師はまずキズパワーパッド自体を知らなかったようでしたが、まあかぶれてるからとムピロシン軟膏を処方され、かつ破傷風ワクチンを接種するように言われました。 水膨れの中で破けているものは今の所なく(医師も確認済み)、それでも念のため、破傷風ワクチンの接種は必要でしょうか? 必要性について考えたかったため、一旦接種は保留にしてます。 また、塗り薬についても日本ではたまりメジャーではないようなので今回の症状について適切かもわかりかねます。 使い始めてまだ数時間しか経ってないので実感するような効果もまだない状態です。 また2〜3日後に受診予定です。 そのときにまた改めて診察してきただくことになりますが、予め色々と検討しておきたちのでお力を貸していただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)