ここ数日前から
身体の色々なところが(背中、二の腕、お腹、足、膝裏など)ピクっと脈打つのが感じるようににりました。
規則性はなく、動き回っている時などはあまり気付かないです。
椅子に座ってゆっくりしているときなど
数分に一度ピクっとなります。
断続的にピクピクピクってなることもたまにあります。
ここ数年、自律神経失調症により
身体中多岐にわたる色々な症状があるため、感覚過敏により感じているのか?とも思いましたが、
少し不安になってきました。
自律神経では耳鳴り、瞼の痙攣(最長1ヶ月以上毎日)頻尿、眩暈、胃腸の不調、肋間神経痛、関節痛、神経痛、手足のしびれなど色々経験しております。
今までは症状が出るたびに検査はしていますが、陰性でした。
病院へ受診した方がいいでしょうか?
受診するとしたら何科になりますか?
精神科、心療内科は受診するつもりはありません。理由は自律神経症状が酷すぎたときに不安から余計に症状が悪化したことがあり、自分の気持ちを切り替えることによって症状が緩和したからです。(不調は全て自律神経のせいと思うことにした)