25日水曜日に稽留流産手術をしました。
2回目ですが、前回と比較してものすごく痛みが強かったです。
それでも多少痛みは治ってきたなと思っていたのですが(今はチクチクした痛みが常時ある程度)、今朝38.4℃の熱がありました。
手術した病院に伺って良いかメールしましたが、土曜日で混雑しているのかなかなか返事がありません。
高熱による頭痛が辛いのですが、こういう場合、家にある市販薬(ロキソニンやカロナール)を自己判断で飲んでも良いものでしょうか?
ちなみに手術時はオーグメンチン、パルタン、ロキソプロフェンを処方されており、パルタン以外は飲み終わっています。
またパルタンは痛みが強ければ飲まなくても良いと言われていて、今朝はまだ飲んでいません。