立ちくらみお風呂上がりに該当するQ&A

検索結果:88 件

成長スパートが始まっている男の子の体重について

person 10代/男性 -

12歳今度中1になる男の子です。声変わりも始まり、最近背も伸びてきて現在163センチくらいあります。以前から周りより大きい方で5.6年くらいはお腹も出ていてぽっちゃりしてるなと思っていたのですが、最近スラッとしてお腹周りも顔周りも見た目痩せてきました。実際体重は57キロだったのですが、一昨日測ったら56.8になっており、更に昨日測ったら56.5でした。身長の伸びに対して体重が増えなくなる(むしろ少し減ったりする)のは問題ないのでしょうか?ネットで見ると体重の減りは良くないと書いてあるのですが、元々標準の上ギリギリラインくらいでぽっちゃりしていたのでそのような場合は体重は増えなくて問題ないですか?それともエネルギーに対して食べる量が少なかったりしているのでしょうか?一点気になるのが、以前は無かったのですが、最近お風呂上がりにのぼせるというか立ちくらみする事があるようで、何度かお風呂で転倒していました。それも大丈夫でしょうか? 参考までに4年から6年までの身長と体重を添付させてもらいます。最後1月の計測が抜けていますが、確か161センチで56キロくらいだったと記憶しています。 現在(3月時点)の身長は163センチ56.5キロです。

10人の医師が回答

湯船から出た直後、激しい動悸と嘔吐、両手と左足の痺れ

person 20代/女性 - 解決済み

20代ギリ前半の女です。 インフルエンザA型発症後2日目の夜に、熱が36.9前後まで下がったので、いつも入っている41度のお風呂に浸かりました。いつもは顔から汗が出るほどたっぷり浸かりますが、今日は病み上がりなのでいつもより少し早めで汗かいてない時くらいにお風呂をあがりました。 その直後から激しい動悸と吐き気に襲われ、呼吸が乱れてしまっていたので落ち着かせるために椅子に座っていたのですが、嘔吐しました。 その後両手と左脚が痺れてしまい、両手はぐーの状態、左脚がピンとまっすぐ伸びた状態で動かせずそのまま倒れてしまいました。 意識はあったので呂律の回らなくなった口で母に助けを求め、水と保冷剤を持ってきてもらいました。なんとか自力で立ち上がり膝を重力で曲げたらなんとなく手が開くようになってきたのですぐにお水を飲み、保冷剤で頭や足を冷やしたりしてなんとかピークを超えました。 今も歩行困難などはありませんが、両足のふくらぎや足首がちょっと重しが乗っかったような感じで痺れる感覚が残っています。 今までお風呂上がりの立ちくらみや多少の吐き気くらいは経験ありましたが、こんなひどいのは初めてです。正直死ぬかもと思って怖かったです...。 特に大きな病気もなく毎年健康診断A判定なので、今後繰り返さないためにもなにが原因だったか知りたいです。 服薬歴としては、月経困難症改善のためにフリウェルLD錠を服用しています(休薬期間ですが)。また、インフルエンザA型を療養中なので、トラネキサム酸も服用しています。 文面だけでの判断は難しいかと思いますが、ご教示いただけますと助かります。 どうぞよろしくお願いします。

3人の医師が回答

腹鳴 体重減少 胃の不快感

person 30代/男性 -

今年の3月に胃カメラをしました。結果は 食道裂孔ヘルニア 軽度 逆流性食道炎グレードM ビラン性胃炎 胃陥凹性病変 生検 病理グループ1 の指摘あり。全体的には綺麗と言われました。 ピロリ菌は陰性です。 胃カメラをして数日後、胃と腸の調子が悪く1ヶ月間ほど 毎日の腹鳴  食欲不振(空腹は感じます) 右腰脇腹当たりからヘソ下あたりのチクチクする内臓痛(内臓が重たい感じもある) (便秘気味だが出る) 腹筋から腰にかけて水が垂れたようなヒヤッとする感覚 背部痛(軽微) 体重減少(1ヶ月間で57→55) それ以外にも半年前から 立ちくらみ(風呂上がり毎度) 真菌性副鼻腔炎(手術予定クラリス3ヶ月服用中) 動悸 右首リンパ腺しこり有り(2センチ) 舌の膨張感(頭部MRI異常無し) で悩んでます。 2024/9月胃カメラ血液検査異常なし 2024/9月腹部MRI 肝臓膵臓異常なし 2024/10月大腸カメラ 異常なし 2025/3月健康診断 レントゲン血液異常なし 2025/3月胃カメラ 冒頭に記載 検査に異常がないので機能性ディスペプシア自律神経失調症にあたるかと思いますが 1、この症状に該当する疑う病気や癌の可能性はないのでしょうか?(スキルス胃癌の可能性も教えて頂きたいです) 2、機能性ディスペプシアは腸の痛みや背部痛、栄養の吸収阻害まで起こるのでしょうか? 3、もう一度大腸カメラの必要性はありそうですか?それとも他の臓器を疑いますか? よろしくお願い致します。

10人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)