立ち上がると胃が痛いに該当するQ&A

検索結果:563 件

14時30分頃から頭痛、みぞおちが苦しくて息苦しい、じっとしてると脈拍は50回/分をきる

person 60代/男性 -

65歳男性です。 朝から強い頭痛だったので外出を取り止めた。 その後(14時30分頃)リビングでテレビを見ていて立ち上がったら頭がクラクラしてみぞおちが苦しくなってきた。逆流性食道炎を持っているので胃薬を飲もうとしたが手が震えて飲むことがなかなかできなかった。 服用後座って脈拍を見たら45を表示していたので驚いた。 その後みぞおちの痛みはましになったが頭痛と息苦しさ、立つとふらふらした。 立って動くと脈拍は80を超えるが座ると直ぐに50台前半に戻ってしまう。 座ってると意識が薄れてくる感じがしたので立って脈を上げることを何回か繰り返した。 16時頃妻が帰宅したので脈拍を上げようとアイスコーヒーを飲んだりしていましたが 効果は見られなかったので2時間ほど横になった。1時間弱は眠れたと思う。 目が覚めて脈拍をみたらやはり40台後半から50台前半くらいであった。 立ち上がって少し動くとやはりみぞおちが苦しく頭がくらくらし脈拍は80回を超えていた。 あまり食欲もないしこの時間(23時25分)なので水分はしっかり取って横になろうと思っています。 このまま脈拍が少なくなり起きられなくなるのではという恐怖はありますが頭と身体を休めようと思います。 ここ10日ほどあまり眠れず毎日4時間台の睡眠で目が痛い日が何日もありましたが、日常は普通に送っていました。 どう対処すれば良いでしょうか? よろしくお願いします。

3人の医師が回答

移動する身体の右側の痛みについて

person 40代/女性 -

身体の右側の痛みについて質問です 始めは今年2月3月頃、胃の痛みと右側の肋骨の1番下の骨の内側が痛み、かかりつけ医で胃薬を処方してもらいましたが改善が見られず、心配になった為胃カメラをしました。 結果は特に異常なし、ピロリ菌も陰性でした。少ししたら胃の痛みはなくなったのですが、肋骨裏の痛みは継続してあり、エコー、CTと撮ってもらいましたがこちらも目に見える何かはありませんと言われました。 前屈姿勢等、お腹が折れ曲がる格好をすると痛みました。紹介状をもらい総合病院の消化器内科も受診しましたがこちらもかかりつけ医と同じ回答でした。 時系列ですと 2月3月、胃痛、肋骨1番下裏痛 胃カメラ、血液検査、CT 4月~6月、かかりつけ医、総合病院消化器内科受診にて経過観察 7月~10月、肋骨裏痛 11月始め、背中右側の肩甲骨下から腰の間の背骨の横の筋肉?筋の辺り、胸上部の肋骨周りの刺す様な痛み、胸の苦しさ 整形外科受診、首レントゲン、胸CT 子育て等で痛めているのかもしれない、その他骨、肺、肝臓等臓器に異常なし 現在の痛みは背中右側の肩甲骨下から腰の間が主に痛みます。こちらは立っていると何も痛みませんが地面に直で座って立ち上がると痛みます。胸の痛みは2週間ほどありましたが今は無くなりました。今年に入りほぼ右側があちこち痛むので心配になってます。色々と検査をしてもらってもこれと言う事が言われないので何が原因なのかわかりません。上記の検査ですべて何もひっかかりませんでした。考えられる原因は何でしょうか? 上記の他に夏の仕事で激ヤセしてしまった為、乳がん、大腸がん検診もしましたがこちらも異常なし、子宮頸がんも4月に異常なしでした。体重は今ほとんど戻りました。ここ6年ほど子育てでおんぶだっこはほぼ毎日してます。痛みはありませんが右側肋骨ゴリゴリするのが気になります。

3人の医師が回答

左こめかみに一瞬だけズキッと痛み

person 40代/女性 -

14時より少し前に、立ち上がって少し歩いたら左こめかみ(あごを動かすと動くところ)が一瞬だけずきっと痛みがあり、焦りのせいか症状なのか分からないがふわっとしました。痛みはここ一度だけ。あわててベッドに横になりなんかこわい病院でないかビクビクしていたらなんとなく胃のあたりが気持ち悪くなってきました。吐き気までいかないがムカムカする感じ。以前頭頂部などがびりっとしてで同じような症状あり。今は横になると胃のムカムカ以外は落ち着いている。歩くとなんとなく胃がむかむかする感じ。こめかみの痛みは一度だけしかない。意識し過ぎかもしれないが症状が出た少し後右目がうるうるする感じはする。 ここのところ子どもの学校のことでストレス多く、特に今日の午前中大きなストレスかかっていた。 脳の大きな病気だったらとこわいなと思いました。 生理前後に頭痛があることはあり今はおそらく生理前(更年期なのか周期みだれぎみ)だが生理前の頭痛とはちょっと違う。だがいままでの首とか頭頂部とかにずきっとくるやつも生理前が多い。 2020年9月、2021年9月に肩こりと首コリと頭痛がひどかったときのMRIとMRAは異常なし。2021年のときはストレートネックと言われた。 目をつぶっててを前に出したり、指と鼻をリレーするテストは自分でやってみたができました。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)