立ち上がると頭がドクドクするに該当するQ&A

検索結果:37 件

62歳女性です。胸の重苦しさと吐き気、後から頭痛の症状です。

person 60代/女性 -

初めての症状は4日前の夜、夕食後立ち上がった時に胸から頭にゾワゾワした感じがあり、今までにない感覚でした。何度も突き上げるようなゾワゾワ感が強くなり、怖くなって救急車を呼び、待っている間に頭痛が始まって、乗った時には血圧が200を超えていた様です。 病院での検査は、頭のCT、血液検査、背中から寝たままレントゲン。 どこも異常なしとの事なので、対症療法のみで、点滴から頭痛を抑える薬を入れて、血圧を下げる薬を口から飲み、しばらく安静にしていたら楽になって行き、3時間くらい経っていたと思います。 帰りに頓服として、血圧用ニフェジピン10mg×10粒、頭痛用カロナール500×10粒処方頂きました。 しばらく症状が無かったのですが、昨夜22時頃、急に頭痛がし始めたので、もらった頭痛薬1錠のみ、血圧を測ったら190超えていたので、血圧の薬も1錠飲みました。 普段は120/85くらいです。 30分ほどじっとしていたら、段々元に戻ったので、寝ました。 今朝はいつも通りで、血圧はいつもより低かったですが、先ほど10時半頃から様子がおかしいと思い始めたところ、吐き気が来て、胸の苦しさ、胸がどくどくする感じが続いていて、頭痛が来ました。 また救急車を呼ぶのは気が引けてしまうので、じっと耐えている状況です。 身体の中で何が起こっているのか、心配で何も出来ずにいます。 今も症状は続いていて、楽になったり、苦しくなったり繰り返しています。 胸から頭の方にぐーっと圧がかかる感じもあります。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)