1年程前から手首が勝手に内側症状が出ています。
私は趣味で卓球をやっているのですが、1年程前からラケットを持つと手首が勝手に内側に曲がるようになってしまいました。
戻そうとしても内側へ曲がってしまいます。
普段、何もしていない時は曲がる事もなく、痛みも無いのですが、練習を1時間程度やると尺側手根屈筋?長掌筋?辺りがパンパンになってしまい、痛くなり力が入らなくなったりします。
1年前はラケットを握ると症状が出ていましたが、最近は箸やマグカップを持っても内側に曲がり上手く持てなくなってます。
症状を下記にまとめますと…
・手首が勝手に内側に曲がる。
・ラケット、箸、マグカップ等を持つと曲がる。
・パソコンが打ちにくくなっている。
・普段は痛みは無く、曲がる事もない。
と言う感じです。
これは何かの病気or怪我の兆候なのでしょうか?
もし病院を受診するとなった場合、何科を受診するのが良いでしょうか?