結膜下出血コンタクト大丈夫に該当するQ&A

検索結果18 件

下まぶたをさげたところが赤い 

person 40代/女性 - 解決済み

2ヶ月前、初めて結膜下出血になり右目の白目が一部赤かったのですが10日ほどで自然に消えました。 その時よく見たら、下まぶたをさげたところが赤く、結膜下出血が治ってもまだ赤く、2ヶ月経った今も赤い気がして 今日ちょうどコンタクトの定期検診だったので相談して診てもらったら 眼を顕微鏡みたいな機械で見つつ、ここはリンパがねー、と一言。 結局、赤いけど反対の目も少し赤いから大丈夫だよと言われました。 リンパという言葉が気になり、悪いものではないですか?と聞いたら、リンパ腫ってものがあるけど、コンタクトつける時に気にしてみて、今後は検診の時も見るようにしますねと、もし広がってきたりしたら教えてと言われました。 1...ネットで調べると、結膜のリンパ腫のことかと思ったのですが、この場所のリンパ腫というのは結膜リンパ腫のことでしょうか? 2...写真添付しますが私の場合はリンパ腫とは言えない状態なのでしょうか? 3...コンタクトの検診は年に1度しか行きません。リンパ腫はそんなにゆっくり進むものなのですか? 4...普段見えない場所なので、2ヶ月前にこの赤みを発見し、もっと前からあったかもしれませんが、様子見でいいのでしょうか? 5...今日の視力検査は視力は落ちていませんでした。 たまに風が強い日にコンタクトじゃなくメガネだと目がしみることはあり、ドライアイもあるのでそのせいかと思っていましたが 結膜のリンパ腫というのは症状は出ますか?

1人の医師が回答

白目の赤い斑点、あざについて

person 30代/女性 -

今日コンタクトを外したあと鏡を見たら、左目の白目部分が点のように赤くなってしまっていました。(画像上) 少し爪が長かったことと、コンタクトを外すのに手こずったのでもしかしたら白目を傷つけてしまったのかもしれません。赤い斑点になったのは今回初めてですが、最近同じ場所がよく充血します。(コンタクトを外したあとがほとんどで、しばらくすると治ります) 結膜下出血なのかなと思うのですが、この程度であればコンタクト着用して大丈夫でしょうか?普段は在宅なので眼鏡で過ごしていますが、明日外出の予定があり、強度近視のためできればその時間帯だけでもコンタクトをつけたいと考えています。 またこれは前からなのですが、右目の白目部分に茶色っぽいアザ?シミ?のようなものがあります。(画像下) 恐らく本当にシミというか白目のほくろなのかなと思っているのですが間違いないでしょうか。これに関しては病的ではなく、かつ治療方法もないのでしょうか。問題ないものであれば良いのですが、見た目的に少し気になっています。 ご意見いただけると幸いです。 ※黒目に背景が写ってしまったので加工しています。

3人の医師が回答

経結膜脱脂術でのクマ取り&脂肪注入1週間後に血の涙

person 40代/女性 -

8日前に美容外科にて経結膜脱脂術でのクマ取りと左太もも付け根から脂肪採取して脂肪注入してきました。 静脈麻酔での手術だったため気がついたときには手術が終わっており、ドクターから「左目からの出血がひどかったので内出血や腫れが強く出ると思いますが大丈夫です」と言われてその日は帰宅。 朝昼晩に飲む抗生剤3日分と目薬を処方されました。 左目に関して言えば術後7日目ですがまだ青色や赤色の内出血が残っていますが腫れもだいぶ治まってきました。 今回問題の右目なんですが術後は多少内出血がありましたが、左目ほどではなく順調に回復してると思っていましたが 今日夕方お昼寝して起きたところ目に不快感があり目ヤニでもついているのかなと思ったら、私の姿を見た娘が悲鳴をあげて「ママの目から血が流れてる!!!」と叫びました。 びっくりして鏡を見てみると耳まで流れ落ちラグマットが汚れてるくらい左目から血が出ていました。 寝ぼけながらもクリニックに連絡したら 様子をみてくださいとのこと。 クリニックにも伝えましたが、実は術後三日目くらいから毎回シャワーのあと目の洗浄液で洗うとほんの少し綿棒に鮮血まじりの粘液というか目ヤニっぽいものがついてたので気になっていました。 ネットで調べても有益な情報もなく本当に大丈夫なのか不安です。 本来ならばコンタクト装着できるはずなのに 患部の痛みやまばたきするたびに少しですが痛みが生じるので入浴も運動も控えていたのに 今日のことがあってより不安になりました。 感染症などの心配もあるので このままほっといて大丈夫なのか不安です。 アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

未破裂脳動脈瘤 白目が真っ赤 結膜下出血

person 40代/女性 - 解決済み

今日の午後3時頃に右目の白目が赤くなってるのに気づきました。今現在6時近くですが数時間で赤差が強くなって範囲も広くなってます。 数週間前には左目も一筋赤くなってましたがコンタクトをつけると赤さが目立ち、取るとうすくなると言う感じで眼科でも大丈夫と言われてました。ですが今日は右目がこんな状態でコンタクトつける前だったのでびっくりです。 ネットで調べると『結膜下出血』と同じ症状ですが、私は『未破裂脳動脈瘤』(両親共にくも膜下出血をしてるのでつい1ヶ月前にMRIをとり2.7ありました)持ちなのでとても不安です。 目事態は重いようなつかれ目のような違和感はあります。 写真とった時よりも今より均等に赤さがひどくなってます(>_<) ただの結膜下出血なのか、脳からなのか、 それとも違うのか、、、。 ちなみに眼科はドライアイで定期的に通って目薬をもらってます。 ・ヒアルロン酸ナトリウムPF ・ジクアス ・エピナスチン塩酸塩センジュ がありますがこれは使わない方がよいですか? 仕事があるのですぐに病院にいけません。 行くとしたら脳の方か、眼科かどちらの方がよいでしょうか? よろしくお願いします!!

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)