結膜下出血早く治すに該当するQ&A

検索結果15 件

結膜下出血とまつげパーマについて

person 30代/女性 -

10年ほど前に、急に片方の白目が真っ赤になり、驚いて眼科を受診したところ、結膜下出血と診断されました。それ以降、特に思い当たる大きな原因はなくても、数年に一度の頻度で結膜下出血を起こすようになり、なりやすい体質なのかな?程度に思っておりました。 2ヶ月ほど前に結膜下出血をおこし、またいつものかなと思っていたのですが、その1ヶ月ほど後に再びなってしまいました。 今までこんなに短い期間で再発することはなかったので、不思議に思って振り返ってみたところ、どちらも前日にまつげパーマの施術を行っていたことに気付きました。(この2回の結膜下出血はそれぞれ違う目で片目ずつです。) ただ、今までもまつげパーマの施術は定期的に行っており、施術後の翌日に結膜下出血を起こすということも一度もありませんでした。結膜下出血を起こした2回の施術ともに、目に染みて痛みや痒みがあったということもありません。 また、ここ数年はずっと同じサロンに通っていたので、使用している薬剤?なども同じものかと思われます。なので、急にそんなことが起こるのだろうかという疑問もあります。 このような場合でも、まつげパーマが原因で結膜下出血を起こしている可能性があるのかどうか、それか、これはたまたまだったのか、ご教授いただけるとありがたいです。 そろそろまつげパーマの施術を行いたいのですが、再び結膜下出血を起こしてしまうと、何日間も目が真っ赤のまま過ごさないといけなくなり嫌だなぁという思いがあり、質問させていただきました。 ちなみに、まつげパーマの種類はパリジェンヌラッシュリフトというものです。 また、結膜下出血を予防する方法や、なってしまった場合に早く治す方法等がありましたら、そちらもご教授いただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)