老人性血管腫出血止まらないに該当するQ&A

検索結果:3 件

陰部近くから出血。老人性血管腫かニキビかわかりませんが赤い点から出血。病院へ行くべきですか?

person 40代/女性 -

先程、お風呂から上がり、少ししてからそろそろ寝ようとトイレへ行った時に、ナプキンの端に血が付いていました。 (ちなみに、ナプキンは、現在生理中とかではなく、婦人科の薬を飲んでおり、不正出血が時々あるために付けています。) 明らかに位置が生理とかではないため、陰毛を分けてみてみると、赤い2mmほどの点があり、そこから出血していました。 触った時は、指に血はつかなかったのですが、トイレから出て、ティッシュでその場所を押さえてみると、血が出てきました。 私は比較的、血は止まりやすいのですが、何度押さえても血は止まらず、ティッシュに赤い出血が付きます。 これは場所も場所だし、バイ菌が入ったらダメだなと思い、清潔な綿棒にマキロンを湿らせて、その赤い点を押さえました。 少し、清潔な手で触ってみると、その点の周りも、ニキビのようなしこり?があるのか、硬くなっています。 私が押さえたせいか、周りの皮膚も赤みがあるように見えますが、なにせ、陰毛の中にあり、下の方なので、よく見えません。 もちろん、ガーゼを貼ったり、絆創膏も貼れない位置です。 現在は、ナプキンに付く血は増えていないように思います。 そこで質問です。 (1)今のこの状況で病院へ行った方がいいでしょうか? (2)場所が場所だけに、病院へ行くとすれば『レディースクリニック』ですか?それとも『皮膚科』ですか? (3)老人性血管腫の場合、自分で調べたところ、止血しにくく、また出血しやすいとのことですが、一度きちんと止血した場合でも、再度出血しやすいですか? (4)先でも記しましたが、触ると、赤い点を中心に、周りの皮膚もニキビを潰した時の様に、少し赤く、硬くなっているのですが、止血していても病院へ行った方がいいですか?少し様子を見てもいいですか? このような時間にすみません。 ただ、この時間だからこそとても不安で、こちらへ質問させていただきました。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)