胃カメラやった後喉が痛い対処法に該当するQ&A

検索結果:2 件

今日のお昼から吐き気があり、ご飯の途中から食べられなくなりました。

person 30代/男性 -

似た症状で2回目の相談になります。昨年9月に食欲不振、吐き気、気持ち悪くて食事があまりできなくなり、原因がわからず、こちらのサイトで相談したら勧められたので胃カメラをしましたが異常はありませんでした。特にコーヒーを飲んだ後に気持ち悪くなることが多かったのを覚えています。胃カメラをやった病院からマーロックス(粉末)、モサプリド、ネキシウムを処方してもらい、服用していたら徐々に回復し、通常通りに食べる事ができるようになりました。医師からは朝・晩や、油っこいものを食べた後に服用を続けて下さいと言われ、かれこれ3ヶ月が経ちました。そして、3日前から喉の痛みと微熱、鼻詰まりがあったのではじめは喉用の総合かぜ薬を飲んでみましたが、熱が上がったタイミングがあったので処方薬で残っていたカロナールへ切り替えて先程の胃薬(マーロックとモサプリド)を併用していました。今日、朝は普通に朝食をとり、体調も良くて熱もなかったので喉用の総合かぜ薬と先程の胃薬(マーロック、モサプリド)を服用して、親戚への挨拶まわりで出掛けました。11時にコーヒーを一杯頂いてから次のところへ行き、12時からおせち料理やお雑煮をごちそうになってる途中からですが、気分が悪くなり、吐き気がしてきました。吐いてはいないのですが、一度吐き気がした後は水も固形物も喉を通らなくなり、お腹いっぱいになっていないはずなのに食欲も湧かず、口に何かを入れるだけで気持ち悪くなるので何も食べれませんでした。周りにいた4人は全員お雑煮をたいらげていたのですが、自分だけお雑煮に手もつけれず、失礼ながらに残してしまう始末でした。何が原因なのか、どう対処したら良いのかわからず、病院も正月でやっていないので相談できず、病名等も含めて対処法がわかれば教えて欲しいです。おねがいします。

2人の医師が回答

喉がチクチク、えずき

person 30代/女性 -

急に喉がチクチクし出し、すぐに吐きます。(物は出ない) 突然前触れもなくその症状が出るので仕事も不安で外出もしたくありません。 経緯を書かせて頂きますので、原因や対処法をアドバイスいただけたらと思います。 今回の症状に関係あるかわかりませんがお腹の不調もあったので書いておきます。 ・10/31〜11/7 下痢1回〜食欲不振。 ・11/17〜22 下痢1回〜食欲不振。 11/20整体にて内臓の位置を戻してもらい、身体を温め酪酸菌サプリを始め1週間程で改善。 ・11/28〜12/1 喉の乾燥、痛み ・12/1〜3 耳の詰まり感→耳鼻科で異常なし あくびをすると耳の奥がじわ〜っという感じ (昨年9月酷いメニエールで1ヶ月休職。3ヶ月に1度診察と聴力検査をしていて今年の11/24異常なし) ・12/4 少し痰が絡む、咳が出始める→12/11内科受診、咳止め漢方もらう ・改善せず、会話でも咳が出てしまう→12/18同じ内科受診、改善しなければ呼吸器内科へ行ってくださいと。 ・12/19 19:00頃仕事終わりに急に喉のチクチクを感じたと思ったら、直後吐き気に襲われえずき数回。 喉のチクチクがおさまるまで5回ほどえずく。 ・12/20 呼吸器内科で喘息の薬をもらう。肺はキレイ。 その後耳鼻科でえずきについて診てもらうも特に異常なし。 喘息の薬で咳が改善すればおさまるかもと言われ、様子見ましょうと。改善しなければ胃カメラとかやってもいいかもと言われました。 胸のむかつきもなくげっぷも多くはありません。 昨日のお昼ごろ3回程と就寝前、深夜喉のチクチクで起きえずき、今朝もえずき……… 身体がしんどいです。いつチクチクとえずきに襲われるかと思うと仕事も行けません。 原因、対処法、アドバイスよろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)