生検を行い、結果を来週聞きに行きます
癌と確定した場合は浸潤や転移を調べるためにCT等の検査に移るそうですが2点質問があります
1・
当方、6年前に副腎摘出をして経過観察のため毎年造影CTを撮っています
今回は偶然、生検を行った数日後が予約日で造影CTを受けました
結果は生検とCT、同じ日に聞くことになっています
今回の造影CTは前立腺癌の浸潤転移も分かるのでしょうか?説明には胸部腹部骨盤と書いてありました
副腎摘出の経過観察の撮影だと転移のための読影はしていただけないのでしょうか?
昨年CTの指示を出した医師は異動して、新しい医師に説明を受けます
骨転移は骨シンチでないと見つからないことは承知しております
2・
生検前に撮ったMRIには浸潤転移は映っているのでしょうか?
もし疑わしい(確定できる)所見があっても生検前なので、あえて言わない可能性はありますか?