こんにちは以前も相談したものですが、1週間のホルター心電図の検査も受けて 昨年の8月に結果を聞きに行ったのですが、その際もやはり夜寝てる間は 洞不全状態でしたが、結局 昼間はその時はそうでもなく、8月までは あまり めまいのような脳貧血のような症状はなかったです。
結果 特に一年後とかの検査も必要ないといわれました。
8月以降もたまに めまいのような脳貧血のような症状はあったのですが、そこまで頻回でわなかったのですが、やはり最近またあって、特に脳貧血のような感じが 1日に数回あります。
主に座っている時なので、特に足元がおぼつかなくなることもないのですがもう一度 循環器科に受診すべきでしょうか?
もしくわ 他の科 脳外科とかにいくべきでしょうか?脳貧血のような症状があるので、、
教えていただけると有難いです。