3ヶ月ほど前、人間ドックの結果、胆嚢がんの疑いがあると言われ、造影剤内視鏡を受診しましたが、胆石と判明しました。しかしその際、左右の腎臓の近くに気になる影があると言われ、脂肪肉腫の可能性があるとのことで、泌尿器科でMRI受診しました。その結果、左の腎臓付近の影に問題はない、肉腫はない、との結果が出たのですが、右腎臓付近の影については精査していない、しかし99%問題はないだろうとの判断でした。ただ、心配ならば、3ヶ月後にMRIをと指示され、その検査日が3ヶ月後に迫っています。ところが、最近、左脇腹や左の下部肋骨がピリピリと痛むようになりました。夜中に目がされるということはありませんが、心配です。ただ、痛みは、日によって異なり、ほとんど出ない日もあります。いずれにせよ、脂肪肉腫から来る痛みではないか、と不安に陥っています。ちなみに私は、早期慢性膵炎を患っており、過去2年、カモスタットルスタと服用しています。トリプシンの値のみ高く、800前後でこの一年以上推移しています。ご診断をお願い致します。