腰痛膨満感に該当するQ&A

検索結果:306 件

30代女性、強い腹痛、微熱、反跳痛

person 30代/女性 - 解決済み

4/1園行事のため床に1時間以上座り、そこから腰が痛くなりました。 元々腰痛があり、寒かったため冷えによるものかと思っていたら、1時間ほどでお腹も痛くなってきました。 そこから1~2時間くらいは腰・お腹同時に痛かったのですが、その後お腹の痛みだけになりました。 昨年の2月・先月と虫垂炎に近い症状が出て抗生剤で様子を見た経緯があり、今回も強い腹痛があったことから受診しました。 4/1時点の症状としては、最初2~3時間のみの腰痛、臍周辺の腹痛、1~2週間前からの膨満感です。 膨満感があっても排便に問題はなく、先月の腹痛でも数週間前からの膨満感がありました。 先月の膨満感は抗生剤を飲んで腹痛が治まるとともに落ち着きました。 触診等で問題が無かったため、急性胃腸炎としてブスコパンとミヤBMを処方されました。 ブスコパン服用も多少痛みが和らいだくらいで、4/1夜から時折右下腹部に痛みが走ることがありました。 翌日4/2、少し腹痛の位置が下がってきたように思い、自分で回盲部周辺を押してみたところ、反跳痛がありました。 膨満感はミヤを飲んだためか気にならなくなりましたが、37.0(平熱は36.0℃程)の微熱が出たため、再度受診。 痛みに波があり、触診も問題なさそうでしたが、念のため血液検査をしてもらいました。 白血球の上昇はあまり目立たず、CRPは4.5ほどでした。 レボフロキサシンを処方してもらい、前日の処方薬とともに服用しています。 初日は痛みに波があるものの概ね継続しての痛みがあり、翌日は初日より痛まない間隔が増えたものの痛み自体は気持ち強くなったような気がします。 痛みの種類は、ギューとねじられたような感じで、下剤が合わずにお腹が痛くなる時に似ていると感じます。 3日目の今日は抗生剤が効いたのか痛みの間隔が更に空き、痛み自体は少し和らいだようです。 主治医には虫垂炎の場合持続的に立っていられない程の痛みが出るため、虫垂炎の可能性は低いが否定はできない、抗生剤で様子をみて、悪化するようなら再度受診するように言われました。 私としては似たような症状を3回も繰り返していますので、どんな病気の可能性があるのか心配しています。 こういった症状で可能性がある病気がありましたら、ぜひ教えていただきたいです。 参考までにですが低用量ピルを服用しております。 症状自体は消化器系だと思いますが、婦人科の可能性も含めて知りたいです。

6人の医師が回答

前立腺炎か他の病気の可能性ありますか?

person 70代以上/男性 - 解決済み

2月上旬に排尿時に違和感を感じ、その頃から下腹部にズーンという痛みを感じ始め、はや2ヶ月経ちます。 元々下腹部の痛みは軽いものだったのですが段々強くなり、腰痛もひどくなり、3月20日頃、泌尿器科に行き前立腺炎と診断されました。「パクトラミン」「エビプロスタット配合錠」を処方され飲んでいましたが、痛みはおさまりません。 その頃からげっぷが出て膨満感がひどく、飲み食べが苦しくなり、4日で2kg体重減。 腎臓も悪い為3月24日通院した所、クレアチニンの数値が3.43でかなり上がっていました。 泌尿器科の先生に相談し、現在は薬を変えて下さり「セルニルトン錠」「シロドシンOD錠」「カロナール」を飲んでいます。 しかし、痛みは変わらず。別途血液サラサラの薬なども飲んでいる為、カロナールだけでも少し量を減らせたらと思い、調整していますが、最低でも常に1錠は昼夜問わず4時間おきに飲まないと辛いです。 夜は日によって若干差はありますが、腹痛や尿意をもよおして1時間起きくらいで目が覚めます。 質問ですが、下腹部の痛みがなかなか引かないのですが、前立腺ではなく他の病気の可能性はあるものでしょうか? どこが悪いか分からない場合、このまま泌尿器科でもう少し詳しく診て頂く様お願いした方が良いのか、他の科の先生に相談するべきなのか、その場合何科を受診すればいいですか?そもそも今の所、下腹部痛・腰痛・食欲不振・膨満感など自分の感覚と、血液検査でCRP1.35と白血球79が上がっているくらいで、この先どう動いたら良いのか分からずにいます。 でも、今のままはかなりきついです。 又、今の食欲不振がセルニルトンの副作用だったとすると、セルニルトン以外の薬で、腎臓への負荷が無いお薬はありますか?若しくは、セルニルトンと併用しても問題ない胃薬の様なものはあるのでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)