自転車転倒打撲に該当するQ&A

検索結果:195 件

自転車転倒にて両脛を強打

person 30代/女性 - 解決済み

今日、仕事帰りに自転車で転倒して、縁石に左の脛をぶつけ、右の脛を自転車の真ん中の棒にぶつけました。 帰宅途中だったので、その場で怪我の程度は確認できず、そこから10分くらい自転車を漕いで帰宅しました。 帰ってる途中もどちらの足も痛くて、家につき確認すると右脛はたんこぶの様に腫れて青あざが出来てました。 左脛は、一部傷ができていて、出血はないものの中で血が溜まっているのか黒くなってます。 左足については、自転車と縁石に挟まれた形になりその時は脛のみ痛かったのですが、帰ってきてから徐々に足首にも痛みが出てきました。気づかないうちに捻っていたのか、、、 質問です。 1、打撲や傷について、整形外科を受診したほうがいいのでしょうか? 2、両足とも伸ばした状態なのですが、ズキズキと痛みがあります。受傷したばかりなので仕方ないかなとは思うのですが、打撲でも安静にしていても痛みを伴うのでしょうか? ここまででの打撲は初めてなので少し心配です。 3、20年くらい前にサッカーで脛の骨に近い部分を蹴られ、今もしこりができています。今回も放っておくと同じようにしこりになります? どちらの足も帰宅後、保冷剤で30分ほど冷やし、シャワー後は湿布を貼っています。 明日、ヘルニアで脊椎外来の診察予定と左足アキレス腱のリハビリで別の病院に行きます。 4、アキレス腱のリハビリは、お休みしたほうがいいでしょうか? 質問ばかりですみません。 よろしくお願いします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)