血液検査D判定に該当するQ&A

検索結果:453 件

ホルモン補充周期での凍結胚移植予定ですが、生理が3日で終わってしまいました。

person 30代/女性 -

前回自然周期での凍結胚移植を行い、薬はD12〜ワンクリノン膣剤のみ使用しましたが、判定日前のD29に赤い鮮明な出血がありました。 D30に病院で血液検査をしたところHCG1.00で妊娠判定陰性でした。内診、エコーなどはなし。 今回、初めてのホルモン補充周期での移植をすることになり、D3からエストラーナテープを最初は3枚1日おきに貼るように言われ、D3の19時から貼り始めたのですが、そこから出血が止まりました。いつも生理期間はまちまちで今までは絶対5〜7日の長さはあります。内膜も厚くなりやすく、13〜14ミリはあり、生理量も多めです。 今回D2も1日2回ナプキンを取り替えれば済む程度で、レバーのような血の塊も2.3回しかありませんでした。(いつもはドロっと何回も出ます) 次の通院はD13で、それまでエストラーナテープのみ3〜5枚を貼っていきます。 D29の出血は生理で間違いないと思いますか?この出血量時期で次の移植に問題あると思われることはありますでしょうか? 通院中の病院が3連休中の為気になって気になって…宜しくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)