血色素量9.7に該当するQ&A

検索結果75 件

繰り返す貧血、生理、血液検査結果について

person 40代/女性 -

現在41歳女です。 昨年、頭痛(後頭部や目の奥)、めまい感、強い肩こり、首こり、腰痛等、不調が続き、脳神経外科・耳鼻科・眼科・整形外科を受診しました。 特に異常はなく、筋緊張性頭痛とのことでした。症状が更年期と一致する感じもして婦人科で相談したところ、貧血、甲状腺、女性ホルモンの検査をしました。 結果、貧血で、鉄剤を飲むことになりました。 高校生の頃から貧血と言われていましたが、初めて治療をしたのは妊娠中でした。(23歳、25歳)その後も毎年健康診断で貧血はひっかかっていて、2年前、数値が8で鉄剤で半年間治療しました。数値は14くらいまでになり安心していたのですが、今また9まで下がってしまいました。 繰り返す貧血は体質?なのでしょうか?数値が下がったら鉄剤治療すれば繰り返していても大丈夫ですか? 婦人科では筋腫などはなく問題はないから生理かなと言われ、貧血を繰り返している話をしたら、生理止めようか?という感じの話をされました。まずは鉄剤を飲んでみましょうとなり、詳しく話しは聞けなかったのですが、貧血が続くなら生理をとめることまで考えるべきですか?先生方も同じような提案をされますか? ご意見よろしくお願いいたします。 血液検査の数値、何か気になる点などあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 Fe 12 TIBC 443 フェリチン 5  TSH 0.631 F-T3 2.99 F-T4 1.03 赤血球数536 血色素量9.0 ヘマトクリット31.3 白血球数5300 血小板数28.5 MCV58.4 MCH16.8 MCHC28.8 エストラジオール血清76.1 LH精密測定2.15 FSH精密測定5.58

2人の医師が回答

子宮筋腫の受診について

person 50代/女性 - 解決済み

昨日、健康診断を受けてきました。 子宮頸がん健診の触診で、たぶん子宮筋腫がありそうだ、ここでは確定できないので、また婦人科を受診してみてくださいと言われました。 たしかに、ここ2年くらい、生理の時は下腹部痛があり、痛み止めを3日程度飲んでいます。レバー状の血液の塊はかなり昔から出ているので、子宮筋腫があるのかもとは思っていたものの、ここ2、3年は年齢的に生理の期間、量は減ってきている感じです。 元々バセドウ病で、3、4か月に一度通院し血液検査をうけているのですが、2022年4月に血色素量が9.7となり、子宮に何かあるかもしれないからと婦人科受診を勧められました。その際、子宮体癌検査は問題なし、小さいポリープがいくつかあり、内膜も厚くなっているが、特に問題なしと言う診断でした。 その後は、バセドウ病のほうの病院で、週に1錠鉄剤を処方してもらい、大体血色色素は11程度をキープしています。 今回お伺いしたいのは、再度婦人科を受診しようとは思っているのですが、すぐに行ったほうがいいのか、健康診断結果が届いてからそれを持っていったほうがいいのかです。 ※一か月以内に届く予定です なお、子宮頸がん検診は毎年受けていますが、これまで特に問題はありませんでした。 日常生活に支障はなく、生理が来ると3日程度しんどい位で、後は自覚症状はありません。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

血色素量9.4 貧血?直腸がんの影響? 

person 70代以上/女性 -

[ここ1年]92歳の母について質問です。86歳で認知症、90歳で直腸がん(ステージ2、手術せず)で、食事に気を付け、漢方薬を飲みながら過ごしております。1年前に、転倒の影響もあるかもしれませんが、歩行困難・文字が書けない等々できないことが大幅に増え、この夏、尿路感染症から菌血症で1か月入院、要介護5になりました。 今年になり1月は食が細くなり、心配していましたが、ここ2週間ぐらいでやや回復してきたところです。血液検査は、1週間前のもの。暮らし方など、アドバイスお願いします。 [今回の血液検査] CEA腫瘍マーカは12月の14.8から下がって12.3(10月は12.4、8月の尿路感染症のときは18.5、7月は9.5)しかし、いままで正常範囲内であった貧血関連が軒並みダウン。赤血球368、「血色素量9.4」、ヘマトクリット30.5、血小板数32.3、MCV82、MCH25.4、MCHC30.8、白血球57(好中球68.9、好酸球3.1、好塩基球1.0、リンパ球20.4、単球6.6)赤血球形態 小球性、その他、いつも若干下がったのが、総タンパク5.7、アルブミン3.3、K3.5 です。便に血が混じることがやや増えていたので、心配はしていたのですが・・・。便の色と混じった感じですが、うすい赤色です。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)