左手も尺骨突き上げ症候群です。前回相談させて頂いた尺骨突き上げ症候群の術後の手首の動きはだいぶ改善されました。まだ完璧ではなく途中親指側の関節炎が酷くなりリハビリは辞めましたが、今は自分でやって手首を回したり出来るようになりました。それに、骨切り部も無事にくっきはじめました。ご意見頂きありがとうございました。今回は、左手の親指付け根の痛みと手全体の熱感が気になります。先生曰く突き上げ症候群部分をかばって痛みが出てるらしくまず突き上げ症候群を治す話になっていますが、親指付け根の母指球の腫れと疼痛が酷く辛いです。あと手の平側の真ん中指近くも痛みがあり触る触れると痛いです。指の腱鞘炎があるらしいです。手の痛みに加え全体が熱感があり保冷剤で常にアイシングしています。
薬は、ジクトルテープの貼り薬とリリカを飲んでいます。湿布を貼って凌いでいても、疼痛が消えません。一時リリカで、この親指の痛み母指球の痛みが消えた気がするので神経痛なのかもと思っていましたが、最近はこの疼痛はリリカでも消えないので、何なのか分からず困っています。疼痛が、気になり痛みで生活がままならない状況です。レントゲンでは、何でもないと言われました。突き上げ症候群をかばってるだけで他にも色々手の疾患になるものなのでしょうか❓️左手は、利き手ではないし右手の術後は一時的にかばっていましたが装具サポーターもしているので、そんなに使い過ぎなイメージもありません。色々とご意見頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。