視線を動かすとめまいに該当するQ&A

検索結果:75 件

一瞬、瞬間的に頭(目の奥?後頭部?)あたりがクラっ(プツ?ズキ?)っとする感覚が頻発する。

person 40代/男性 -

今年の2月頃より慢性的に発生。ここ最近頻度が高く困っている。 症状は寝起き時の頭位変動ない場合も、頭の中で一瞬クラッ(プチ、ギクッとも)表現難しいですがそのような感覚が走る。痛みなし。症状がマシな特は寝起きのみで活動と共に消失傾向。酷い場合(ここ1ヵ月酷い)は日中~就寝まで断続的に頻発。 ・視線を動かす。 ・急な動作。 ・また急な音などにも反応して頭の中で上記の様な症状が起こりやすい気がする。 一日中、頭痛(目の中?奥?)が重い感じの頭痛も併発。頭痛はロキソニンや片頭痛薬服薬→効果なし。 背景として、 ※今年1月に左の耳鳴り(24時間治らず)が発症。軽度の突発性難聴との診断ではあったが基本聴力は問題のない範囲であり聴力とは関係のない耳鳴りとも診断。原因不明であり仮に突発性難聴や耳管開放症の後遺症であっても耳鳴りの治療は困難との診察。 ※耳鳴りにて元々神経質・不安症であったが、悪化して精神科へ通院。安定剤服用中。 ※精神科では、自律神経バランスの乱れとの診断で、めまい薬処方。 ※耳鳴りの聴神経腫瘍の検査で4月に脳外科でMRI実施→異常なし。 ※耳鼻科でこちらの症状相談→眼振なし。原因不明。 ※耳鼻科にて各種漢方やめまい薬を服用→効果なし。 ※眼科で眼圧高め(上限の20mmHg)であり、この症状との関係を質問した結果→眼科由来では考え難いとの診察。 耳鳴り発症後しばらくしてから上記の症状が発生した事から、 ・耳鼻科疾患経由の症状。 ・または心配症などからの自律神経・心因性の症状かと考えていますが、何か考えられることがありますか。 軽度の側湾症なのですが頸部由来なども考えられますでしょうか。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)