親水クリーム目の周りに該当するQ&A

検索結果6 件

ロゼックスゲルと保湿

person 50代/女性 - 解決済み

前回もお尋ねさせて頂きました。 医師から酒さか肌荒れか見極めがつかない為、リンデロンを先ずは塗る様に言われてましたが、使用する前にこちらでお尋ねしましたら、質問内容から先生方もリンデロンは使わない方がよいとの解答を頂きました。 ヒルドイドローションのみ塗ったのですが、朝方までヒリヒリ違和感が出てたので、翌日再度受診し別の医師が診て、血管拡張がやや見受けられる為、酒さと言われヒルドイドローションは使わない、リンデロンはもちろん塗らない様にとの事でした。 リンデロン使わなくて良かったです。 次はロゼックスゲルと親水クリームを処方されました。 ロゼックスは1日1回 夜洗顔後。 少し時間空けて親水クリームを全体に。 朝は親水クリームのみ。 またお尋ねしたいのですが、 1. 30日間、ロゼックスは赤みに、赤みが出てない日でも塗って下さい。と言われました。 赤みの所に吹き出物がありますが、ロゼックスは吹き出物の上から塗っても大丈夫ですか? その部位は避けた方がよいのでしょうか?後、赤みは出てないですが、カサカサしてる部分にも塗っていいのでしょうか? 2. 少し置いて親水クリームを塗るのですが、置いてる間に乾燥が進んで目の周りや口周りがシワシワになります。 親水クリームに全く伸びがないので、なかなか潤いません。早く自分の基礎化粧品を使える様になりたいのですが、医師から1ヶ月は我慢ね。と言われてます。 年齢もあってか目の周りはアイクリームも使用しないとシワも目立ってたので、1ヶ月このまま行けば保湿が足りずシワだらけにならないかとも心配になります。 親水クリームだけでの保湿には無理があるものでしょうか? 使用していくうちに使いこなせていくのでしょうか?   宜しくお願いします。

2人の医師が回答

酒さ 乾燥肌の保湿について

person 50代/女性 -

酒さでの何度とお尋ねさせて頂いてます。 保湿についてなかなか上手くいきません。 親水クリームとロゼックスゲルで6月からの酒さが良い感じに向かってたのですが、途中ロゼックスゲルでの乾燥ヒリヒリが酷くなり使用中止。 とりあえず状態は落ち着いてたので親水クリームのみ。 季節の変わり目、9月に入り親水クリームでは肌がヒリヒリ乾燥が酷くなり、 親水ワセリン変更。 潤いは出だしたが使用4日目からむず痒さと白ニキビがでだす。 洗顔後も毛穴にワセリンが残る感じもあり、7日目で親水ワセリン中止。 プロペトを処方されました。 使用6日目から塗って少しすると我慢できない程ではないのですが、ヒリヒリ感が出ます。で一旦は治まります。ですがまた乾燥しだし特に夕方からヒリヒリしてきて、やはり白ニキビが出だします。 医師からは朝晩洗顔後にプロペトを塗る様に言われ、ニキビの薬はないのでイハダの大人ニキビの軟膏を買いそれで対処してるのですが、治れば又他の場所に白ニキビができます。 何を処方して頂いても保湿が上手くいきません。 プロペトも沢山塗れば鼻周りの白い角栓が目立つ様になるし、薄ければ乾燥して薄皮が捲れたりヒリヒリしたり保湿でこんなに苦労する事になるとは思ってもいませんでした。 酒さの保湿方法での何か良いアドバイスが有れば教えて頂きたいです。 あと、もう一つ教えて頂きたいのですが、親水ワセリンを使い出した頃から鼻の側や口周りに白い角栓が目立つ様になりました。目立つ角栓は今の状態ではどの様に対処すれば少しでも目立たなくなるでしょうか? 宜しくお願いします。

1人の医師が回答

ステロイド酒さの治療について

person 30代/女性 - 解決済み

今年春頃から唇が荒れて治らず、何ヶ所か皮膚科をまわり様々な薬を塗っていたら唇と唇の周りが真っ赤に腫れ上がってしまいました。 結局カンジダが少しあり、ケトコナゾールで少し改善。 唇の周りは膿臭さがひどく、たまたま家にあったアクアチムを塗り劇的に改善しました。 しかし唇と下唇に赤みが残り、また皮膚科をまわる日々。数ヶ所目に行った皮膚科でやっとステロイド酒さと診断されました。 8月から、親水クリーム・ロゼックスゲル・プロペトを1日2回塗っていましたがよくならず、10月頃からイベルメクチンを追加で塗っています。 ここ1ヶ月くらいは、 朝はプロペト・ロゼックス 夜は親水クリーム・イベルメクチン・ロゼックス・プロペトを塗っていました。 しかし8月に塗り始めた時から変化がわからず。 別の皮膚科へ行ったところ、 酒さにも使う薬だからとプロトピックを処方されました。 しばらくはプロペトとプロトピックだけ塗るよう言われました。(プロトピックは夜のみ) しかしネットで調べるとプロトピックはあまり良くないような気がして… 結局、何を塗り続けるべきでしょうか? 私はステロイド酒さと診断されるまで、近くの皮膚科をまわり行き尽くした感じです。ステロイド酒さと診断するのは難しい事なのでしょうか? 最初にステロイド酒さと診断してくださった皮膚科へ通い続けるべきか迷っています。 ステロイド酒さは難治性と聞きますが、唇がステロイド酒さになる事はよくあるのでしょうか? 唇にたくさんの薬を塗り続ける事にも抵抗があります。 抗生剤(ビブラマイシンやロキシスロマイシン)は胃痛や吐き気が出てしまって飲み続けられませんでした。 また、完治するまでどれくらいの期間がかかるものですか? このまま治らないのでは、と不安になります。

2人の医師が回答

湿疹の薬について

person 乳幼児/男性 -

生後2ヶ月半ですが、生後2週間をすぎたあたりから乳児湿疹が顔に出来はじめて、化膿してひどくなった為、小児科でロコイドとヒルロイドの合わせたクリームをもらいました。塗ると綺麗になっていき、毎日続けていたのですが、また湿疹が出てきてしまい、今度は身体(腕や膝裏)、首や頭にできてしまいまた同じ薬を処方され塗っていました。が、頭は全然よくならず、子供も掻いてしまい、血が出たり黄色い瘡蓋のところや、赤くじくじくしたところ、化膿してなのか変な匂いがしてベトベトで髪が絡まったり抜けたりで可哀想になり、皮膚科を受診したらグリメサゾン軟膏をお風呂の30分前に塗り洗い流す指示でした。その通りすると顔などを痒がり初めてまた悪化。昨夜目のまわりなど湿疹がひどくなったので、前回小児科でもらったロコイドとヒルロイドを使用。するとまただいぶよくなったのですが、今日別な皮膚科を受診しました。そこで、ステロイド毎日使ってる不安や、保湿剤をもっていないと伝えたところ、ザラザラしてる身体には親水クリームホエイを、首や腕の赤い線には親水ワセリンホエイを、とびひみたいな所にはアクアチムクリームを、頭の湿疹にはニゾラールローション二パーセントが処方されました。一番ひどいのは頭です。この通りに塗るとよいですか?赤い湿疹にはワセリンなどの上からロコイドとかグリメサゾン塗っておいたほうがよいでしょうか?そして頭は真菌とか小児に安全性確立されてないとなっていましたが、生後二ヶ月なのに大丈夫なのでしょうか?おしえてください。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)